会津木綿のハギレは色柄がいいので捨てずにとっておきますが たまに利用しないとたまるばかりですので 考えて利用してみました・・
最初に発泡スチロールのトレーに貼りつけてみたらどうかと考えて作った物で 小物を入れるトレーに使います・・
小さい小さいハギレですから パッチワークのようになっています
(両面テープを使い貼りつけました)

底の部分です

二つ目は 縫い合わせてティーマットか物置などに使える大きさの物を作りました・・

三つ目に 空き缶で作ったペン立てで 小さく切ったハートをいっぱい貼りつけて なかなかかわいくできましたよ・・
両面テープで貼りつけただけで 簡単です・・

色の豊富な会津木綿で 色合わせを考えたり 工夫してみたり 楽しんで作ってみました・・
そして これは 自分が使うのです・・
最初に発泡スチロールのトレーに貼りつけてみたらどうかと考えて作った物で 小物を入れるトレーに使います・・
小さい小さいハギレですから パッチワークのようになっています
(両面テープを使い貼りつけました)

底の部分です

二つ目は 縫い合わせてティーマットか物置などに使える大きさの物を作りました・・

三つ目に 空き缶で作ったペン立てで 小さく切ったハートをいっぱい貼りつけて なかなかかわいくできましたよ・・
両面テープで貼りつけただけで 簡単です・・

色の豊富な会津木綿で 色合わせを考えたり 工夫してみたり 楽しんで作ってみました・・
そして これは 自分が使うのです・・