すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

冷凍枝豆もおかずに活躍

2018年01月27日 | 
厳冬 酷寒 極寒 厳寒 寒厳し・・灯油の減るのが早い・・

懐も寒くなるためか 1月は毎年のこと 長く感じます・・

今日も寒く 買い物に行かず ある物でおかず作りです・・

野菜がお高いので冷凍庫内の冷凍枝豆もおかずになります

冷凍枝豆は冷凍庫から出して いつでも使え そのまま食べられるので便利です

さやから出にくい枝豆があるのですが 豆を取り出し カニ風味かまぼこと混ぜて 酒で味を調える

カニ風味かまぼこで量が増します

枝豆にもカニ風味かまぼこにも塩分がきいているので調味料は使わず食べられます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆豆腐をプリン風に・・

2018年01月27日 | 
今日も風が強く寒いです・・風が強い日は雪が降っていなくても地吹雪で視界が白くなる時もあるので注意しなければなりません・・除雪車が通った後は滑りやすくなっていて その上に雪があると滑って転びやすい・・雪国仕様の長靴でも避けきれず転ぶこともあります・・

転んで腰を打って歩くのに不自由したことがあるので 凍結路の時はなるべく出かけないことにしています・・

おかず作りも冷蔵庫の物で工夫して作っています・・

冷凍保存できる物や日持ちのするものを買い置きしているつもりですが 三食ですから考えるだけでも大変ですね・・

充填式のパック入りの豆腐は普通の豆腐より日持ちがしますので買っておきました

今日は枝豆豆腐を使いました



冬場は冷やっこの出番は少ないですが メープルシロップをかけて食べてみたらトロリとしていてプリンみたい・・メイプルシロップの香ばしい甘さがスイーツのようにしてくれます・・

パックの枝豆豆腐の水気を切って器に盛り メイプルシロップをかけて食べます

甘過ぎるプリンを食べるより 低糖質 低カロリーでおやつにもいいです・・

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする