ワタシ、Activeに生きてますか?

食と日々の生活、思いを綴る。

10・13 TVの影響

2017年10月13日 | 暮らしと思い
TVの「ケンミンショー」をオンデマンドで見た。
京都が牛肉消費一番の都市とのことで、ステーキや焼肉すき焼きなど美味しそうな肉を見せつけられて、たべたくなった。

上等な肉はないけれど、オーストラリア牛の赤身のステーキ肉が1枚あったので、ビーフカツを作った。

筋あり、焼き過ぎでいまいちではあったが、まぁ食べられた。

急な寒さに人は出ない。
ゼロの日になってしまった。

おめざ・ロイヤルミルクティ
朝 ・スムージー(小松菜、レモン、りんご、バナナ、ヨーグルト、黒ごまきな粉、アマニ油)・コーヒー・ピタパン
昼 ・マカロニグラタン・トマト寒天、コールスロー、チョレギサラダ

間食・フライドチキン
夕 ・ソバがき・ビーフカツ、トマト寒天、セロリきんぴら、なます、なす揚げ・あら汁