(写真とは全く関係ない記事ですが、
一言語りたくなりました。
興味のない方はスルーしてください)
今日は朝の情報番組こぞって取り上げていましたね。
宝塚歌劇誕生100周年を記念して、
さまざまなイベントが行われる今年ですが、
先週末、
本拠地・宝塚大劇場にて
秋篠宮両殿下をお迎えして記念式典が、
そして、
たくさんの歴代トップスター、トップ娘役が出演する
記念祭典(『時を奏でるスミレの花たち』)が行われました。
ありがたいことに、
その模様は全国の映画館でライブ中継されまして、
私は宇都宮の映画館にて
昨日の祭典を見ることができました。
現代の技術の進歩には本当に感謝ですね~。
キラ星のごとく並ぶ歴代トップスターのオーラに感心しきり。
司会の真矢みきさんの楽しいトークもあって、
素晴らしい時間を過ごすことができました。
何と言っても嬉しかったのは、
ご贔屓のゆうちゃん(真飛聖)が出演。
トップ時代の相手役・桜乃彩音ちゃんと
『太王四神記』の劇中歌をデュエットしてくれたのです。
タムドク王子っぽい衣装で。
退団後、男役として歌ってくれたのは初めてでは?
当時を思い出し、
涙腺決壊です~
大好きだったトップコンビですから。
5組すべての現トップコンビのダンスも見られたり、
第1回公演である『ドンブラコ』(桃太郎のお話)も上演され、
と言っても、
もちろん現代のタカラヅカ的衣装ですから、それはもうキラキラ
で。
桃太郎役の轟悠さまはじめ、
犬役は次期花組トップスターのみりおくん(明日海りお)、
キジ役はやはり次期雪組トップスターのちぎちゃん(早霧せいな)など、
鬼軍団すらビジュアル系?
まーくん(朝夏まなと)、みっさま(北翔海莉)、まっつさん(未涼亜希)やらで、
豪華すぎて、
こんな桃太郎見たことないし。
ほんと目の保養をさせてもらいましたよ。
100年の記念の年に居合わせた幸運をあらためて感じるとともに、
ヅカファンでよかった、と心から思いました。
が・・・
なんでもっと早くヅカファンにならなかったんだろう、と
少し残念でもありましたね。
そうだったら、
我が家の家計はとんでもないことになっていたことは必至ですけど(笑)

(写真がないのは申し訳ないので、
‘スミレ’つながりで・・・
錦着山に咲いていました)
ランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
女性カメラマン ブログランキングへ
一言語りたくなりました。
興味のない方はスルーしてください)
今日は朝の情報番組こぞって取り上げていましたね。
宝塚歌劇誕生100周年を記念して、
さまざまなイベントが行われる今年ですが、
先週末、
本拠地・宝塚大劇場にて
秋篠宮両殿下をお迎えして記念式典が、
そして、
たくさんの歴代トップスター、トップ娘役が出演する
記念祭典(『時を奏でるスミレの花たち』)が行われました。
ありがたいことに、
その模様は全国の映画館でライブ中継されまして、
私は宇都宮の映画館にて
昨日の祭典を見ることができました。
現代の技術の進歩には本当に感謝ですね~。
キラ星のごとく並ぶ歴代トップスターのオーラに感心しきり。
司会の真矢みきさんの楽しいトークもあって、
素晴らしい時間を過ごすことができました。
何と言っても嬉しかったのは、
ご贔屓のゆうちゃん(真飛聖)が出演。
トップ時代の相手役・桜乃彩音ちゃんと
『太王四神記』の劇中歌をデュエットしてくれたのです。
タムドク王子っぽい衣装で。
退団後、男役として歌ってくれたのは初めてでは?
当時を思い出し、
涙腺決壊です~

大好きだったトップコンビですから。
5組すべての現トップコンビのダンスも見られたり、
第1回公演である『ドンブラコ』(桃太郎のお話)も上演され、
と言っても、
もちろん現代のタカラヅカ的衣装ですから、それはもうキラキラ

桃太郎役の轟悠さまはじめ、
犬役は次期花組トップスターのみりおくん(明日海りお)、
キジ役はやはり次期雪組トップスターのちぎちゃん(早霧せいな)など、
鬼軍団すらビジュアル系?
まーくん(朝夏まなと)、みっさま(北翔海莉)、まっつさん(未涼亜希)やらで、
豪華すぎて、
こんな桃太郎見たことないし。
ほんと目の保養をさせてもらいましたよ。
100年の記念の年に居合わせた幸運をあらためて感じるとともに、
ヅカファンでよかった、と心から思いました。
が・・・
なんでもっと早くヅカファンにならなかったんだろう、と
少し残念でもありましたね。
そうだったら、
我が家の家計はとんでもないことになっていたことは必至ですけど(笑)

(写真がないのは申し訳ないので、
‘スミレ’つながりで・・・
錦着山に咲いていました)
ランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです♪

