
(丸沼の紅葉)
皆さん、こんにちは。
ご無沙汰しております。
ブログをお休みしてから4か月・・・
季節は巡り
すっかり冬になってしまいました。
ブログのトップに広告が入ってしまうほど放置状態のブログですが、
日々のぞいてくださる方がいらっしゃるようで、
ありがたく思っています。
せっかく来てくださるのに
いつまでも新しい写真がないのは少々気にかかるので、
年末でもあるし、
お休みしてからこれまでに撮った写真を何回かに分けて、
総括的にご覧いただくことにしました。
まずは
私にとっては定番的な県内の秋写真をどうぞ~。
今年の秋は、
初めて一人でいろは坂を越え、奥日光へ、
そして金精峠も越えて丸沼高原を目指しました。
私にとってはプチ冒険です。


大好きな奥日光の湯ノ湖。

金精峠から菅沼(すがぬま)を経て、

丸沼(まるぬま)へ。
(※「沼」という名称ですが、二つとも湖です)

丸沼高原のロープウェーに乗って

日光白根山をまじかに見ました。
ここは標高2,000mの「天空の足湯」があります。
丸沼高原のロープウェーに乗ったのは初めてで、
念願を叶えて、出会った風景です。
奥日光も丸沼高原も
見頃を過ぎた紅葉でしたが、
山の秋を満喫しました。
(続く)