8日の早朝、7年後のオリンピックの開催地が東京に決まりました。
テレビの映像では、国内のあっちこっちで、大騒ぎをしていました。
でも、なぜか私は冷めています。
別に、東京開催と聞いても、ふ~んと言うしかありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/eb/80fddd4a934b3ba310aa8cd74e689ed5.jpg)
やっぱり、前回の東京オリンピック世代だからですかね。
世代といっても、昭和39年に生まれているので、オリンピックのことはまったく知りません。
でも、人に昭和39年を説明するときは、「東京オリンピックの年」「東海道新幹線開業の年」が欠かせないのであります。
私の同級生にはいませんでしたが、「五輪男」「五輪夫」“いわお”と名付けられた同年生がいると聞きます。
バレーボールの東洋の魔女、マラソンのアベベや円谷、柔道のヘーシンク、重量挙げの三宅兄弟。
みんな伝説のアスリートたちです。
7年後の東京オリンピック。
昭和39年生まれの私は、やっかみが多少あると思います。
56年前の東京五輪を超えるな…とか、忘れるな…っていう。
まあ、開催がだんだん近付けば、こんな女々しい感情は無くなると思いますが。
![](http://localchubu.blogmura.com/nagano/img/nagano88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://localchubu.blogmura.com/ina/img/ina88_31.gif)
にほんブログ村
テレビの映像では、国内のあっちこっちで、大騒ぎをしていました。
でも、なぜか私は冷めています。
別に、東京開催と聞いても、ふ~んと言うしかありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/08/4f153d04cc5a57885a404e1351f9c53a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/eb/80fddd4a934b3ba310aa8cd74e689ed5.jpg)
やっぱり、前回の東京オリンピック世代だからですかね。
世代といっても、昭和39年に生まれているので、オリンピックのことはまったく知りません。
でも、人に昭和39年を説明するときは、「東京オリンピックの年」「東海道新幹線開業の年」が欠かせないのであります。
私の同級生にはいませんでしたが、「五輪男」「五輪夫」“いわお”と名付けられた同年生がいると聞きます。
バレーボールの東洋の魔女、マラソンのアベベや円谷、柔道のヘーシンク、重量挙げの三宅兄弟。
みんな伝説のアスリートたちです。
7年後の東京オリンピック。
昭和39年生まれの私は、やっかみが多少あると思います。
56年前の東京五輪を超えるな…とか、忘れるな…っていう。
まあ、開催がだんだん近付けば、こんな女々しい感情は無くなると思いますが。
![](http://localchubu.blogmura.com/nagano/img/nagano88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://localchubu.blogmura.com/ina/img/ina88_31.gif)
にほんブログ村