一昨日の御嶽山の噴火は、本当にビックリしました。
山頂付近にいたら、逃げられないですよ。
有毒ガスと火山灰と噴石。
怖いですよね。
山小屋に逃げた人たちも、生きた心地がしなかったでしょう。
屋根は噴石の落下で破れ、辺りは真っ暗。
みんな、地下室で布団を被って、身を寄せ合っていたそうですよ。
木曽方面は、噴煙で真っ白。
中央アルプスの山並みがぼやけて見えます。
逆方向、南アルプス方面は快晴。
仙丈ケ岳がくっきり見えます。
写真で見ても、同時刻でこれだけ違います。
恐らく、木曽から権兵衛トンネルを通って、伊那に来たと思しきクルマは、火山灰が降り積もって真っ白でした。
伊那にも火山灰は降って来ているようですが、積もってはいませんからね。
本当に、台風の影響による土石流に御嶽山の噴火、今年の木曽は自然災害に見舞われ続けています。
にほんブログ村
にほんブログ村
山頂付近にいたら、逃げられないですよ。
有毒ガスと火山灰と噴石。
怖いですよね。
山小屋に逃げた人たちも、生きた心地がしなかったでしょう。
屋根は噴石の落下で破れ、辺りは真っ暗。
みんな、地下室で布団を被って、身を寄せ合っていたそうですよ。
木曽方面は、噴煙で真っ白。
中央アルプスの山並みがぼやけて見えます。
逆方向、南アルプス方面は快晴。
仙丈ケ岳がくっきり見えます。
写真で見ても、同時刻でこれだけ違います。
恐らく、木曽から権兵衛トンネルを通って、伊那に来たと思しきクルマは、火山灰が降り積もって真っ白でした。
伊那にも火山灰は降って来ているようですが、積もってはいませんからね。
本当に、台風の影響による土石流に御嶽山の噴火、今年の木曽は自然災害に見舞われ続けています。
にほんブログ村
にほんブログ村