気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

FAX付き電話

2015-01-07 19:14:00 | 日記
昨日、電話の話題でしたが、今日も電話の話です。
お付き合いください。
アパートで使っているFAX付き電話「日立・美写文」がいよいよ壊れてしまいました。
伊那にUターンした9年前に、リサイクルショップへ行って、3,000円で購入した中古品です。
私が好きな感熱紙タイプで、留守電機能や、子機も付いて、とても重宝していました。
しかし、経年劣化には勝てず、今はFAX送信が出来ません。
加えて、年末から子機も使用不能となりました。
最初は、充電池の寿命かと思っていましたが、新品の電池を入れても駄目でした。

うちは、まだまだ家電やFAXの需要があります。
娘も子機を使いますから、やっぱりFAX付き電話が欲しいんです。
出来るだけ値段が安い新品が希望です。
最近は、安価な中古品買いで、パソコンやプリンターがすぐ壊れてしまい、二度買いという馬鹿なことも経験しております。
なので、今回は慎重になりましたよ。

ヤフオクで何度も何度もチェックを入れましたが、安いものはジャンク品ばかり。
アマゾンで調べてみると、8,000円台の新品が数種類出ていました。
シャープや、パナソニック製ですよ。
アマゾンだと、送料も無料ですから、これはお買い得です。
ヤフオクのショップ出品や、家電量販店でもこの値段では出ていません。



更にアマゾンを見ていると、凄い物を見つけました。
「SHARP デジタルコードレスファクシミリ ホワイト系 UX-310CL-W」という製品。
新品を買うと、消費税込みで12,800円です。
中古品というのもあって、それは同6,980円でした。
中古と言っても、ダンボールの箱を開けただけの未使用品らしいです。
これは、超目玉品ですよ。
すぐに、購入手続きをいたしました。

ここまでが、昨日の話です。
今日の午前、もうアマゾンからFAX付き電話が、宅配便で届きましたよ。
超特急級の速さですね~。
ダンボールの箱を開けてみると、中身は新品!
まったく人が触った形跡なしです。
なんと、完全品の半額近い値段で購入出来ました。
今のところ、すこぶる調子良いです。



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする