3月まで、地区交通安全協会(安協)の副会長です。
今年、最初の仕事、「いなの日周知活動」のための文書を作らなくてはいけません。
今月は、17日(いなの日)が土曜日のために、前日の16日に実施します。
そのことを、役員・理事・評議員に伝えるのも私の仕事です。
5年前から使用しているUSBメモリーに全部、雛形やら過去の文書が入っています。
私が作った平成26年度のフォルダーから、「いなの日」の文書を呼び出します。
ん?「このフォルダーは空です」
何それ?
今度は、ワードから呼び出してみました。
「このフォルダーは空です」
頭、真っ白ですよ。
私が、この9ヶ月間でせっせと作っては保存しておいた文書が全部消えています。
不思議なことに、他の年度は無傷。
こんなことってあるのですか?
ネットで調べたら、特に頻繁に利用するUSBメモリーの寿命は5年ですって。
USBメモリーは永遠では無いのです。
保存しておいたデータが自然に消えることが、実際に起こるそうです。
怖いですね~。
必ず、もう1箇所別の媒体に保存しておかないと、重要文書は大変なことになります。
勉強になりましたが、大ショックです。
4月の新副会長への引継ぎ、どうしましょう?
業者に頼んで、ダメモトで復元してもらう?
自分でソフトを購入して、復元を試みる?
いずれにしても、大金が掛かります。
どなたか、良い復元方法を知っている方、是非教えてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c6/7336355f9760a5cde4b0daaa2bd314f3.jpg)
今日は、今年初めて高遠へ行きました。
西高遠-長藤-藤澤と進むごとに、雪深くなっていきました。
伊那の街中は、もう殆ど雪はありませんからね~。
写真は、雪かきをしていない場所の積雪具合。
有に30cmは積もっていますよ。
昨日は、茅野側の杖突峠がアイスバーンのため、通行止めだったそうです。
国道152号も、両脇雪だらけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/99/21df2f1317852fa031b793a424664561.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ](http://localchubu.blogmura.com/nagano/img/nagano88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ](http://gourmet.blogmura.com/bkyu/img/bkyu88_31.gif)
にほんブログ村
今年、最初の仕事、「いなの日周知活動」のための文書を作らなくてはいけません。
今月は、17日(いなの日)が土曜日のために、前日の16日に実施します。
そのことを、役員・理事・評議員に伝えるのも私の仕事です。
5年前から使用しているUSBメモリーに全部、雛形やら過去の文書が入っています。
私が作った平成26年度のフォルダーから、「いなの日」の文書を呼び出します。
ん?「このフォルダーは空です」
何それ?
今度は、ワードから呼び出してみました。
「このフォルダーは空です」
頭、真っ白ですよ。
私が、この9ヶ月間でせっせと作っては保存しておいた文書が全部消えています。
不思議なことに、他の年度は無傷。
こんなことってあるのですか?
ネットで調べたら、特に頻繁に利用するUSBメモリーの寿命は5年ですって。
USBメモリーは永遠では無いのです。
保存しておいたデータが自然に消えることが、実際に起こるそうです。
怖いですね~。
必ず、もう1箇所別の媒体に保存しておかないと、重要文書は大変なことになります。
勉強になりましたが、大ショックです。
4月の新副会長への引継ぎ、どうしましょう?
業者に頼んで、ダメモトで復元してもらう?
自分でソフトを購入して、復元を試みる?
いずれにしても、大金が掛かります。
どなたか、良い復元方法を知っている方、是非教えてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c6/7336355f9760a5cde4b0daaa2bd314f3.jpg)
今日は、今年初めて高遠へ行きました。
西高遠-長藤-藤澤と進むごとに、雪深くなっていきました。
伊那の街中は、もう殆ど雪はありませんからね~。
写真は、雪かきをしていない場所の積雪具合。
有に30cmは積もっていますよ。
昨日は、茅野側の杖突峠がアイスバーンのため、通行止めだったそうです。
国道152号も、両脇雪だらけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/99/21df2f1317852fa031b793a424664561.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ](http://localchubu.blogmura.com/nagano/img/nagano88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ](http://gourmet.blogmura.com/bkyu/img/bkyu88_31.gif)
にほんブログ村