ここ1週間くらいおかしかったのです。
私のクルマ。
先週の金曜日は、高遠町藤沢で30分くらい駐車した後、エンジンを掛けたら掛りませんでした。
気合?で、何回もキーを回したら、何回目かで掛り、事無きを得ました。
しかし、ラジオのチューニング等、全部初期化されておりました。
それでも、土・日に運転の際、何事も無かったので、すっかりバッテリーの不具合のことを忘れていました。
そして、今朝ですよ。
午前7時ちょうど、実家へ行くためにクルマに乗り込みました。
エンジンを掛けようと、キーを回しますが、ウンともスンとも言いません。
バッテリー上がりというよりも、寒さも手伝って、劣化バッテリーの残がまったく無くなってしまったようです。
困ったもんです。
自動車保険のロードサービスを呼んでも良かったのですが、現場到着まで時間が掛かりますよね。
そこで、近くに住む消防団の元部下君に電話を掛けました。
彼には、以前、前車のバッテリー上がりの際にお世話になっています。
まだ元部下君 出勤前だったので、アパートの駐車場まで来て貰い、自車のバッテリーから少しだけ電気を貰い、着火。
エンジン、掛かりました~。
助かりました。
元部下君、本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/58/a07f3f81fdb32139290e7a5ef8140028.jpg)
しかし、バッテリーは、もう電気が蓄積出来ないほど劣化しています。
実家で、朝食と身支度をしている間、そう1時間、心配で心配で仕方ありませんでした。
そして、8時20分、自動車整備工場へ行くためにエンジンを掛けました。
弱弱しいながら、何とかエンジンを掛けるだけのパワーは残っていましたよ。
8時30分、無事、整備工場到着。
バッテリーとオイル(こちらはついで)を新しいものに交換して貰いました。
明後日、松本へ行きますからね。
信大病院の駐車場で、バッテリーが上がったら洒落になりませんから。
換えといて良かったです。
私のクルマ。
先週の金曜日は、高遠町藤沢で30分くらい駐車した後、エンジンを掛けたら掛りませんでした。
気合?で、何回もキーを回したら、何回目かで掛り、事無きを得ました。
しかし、ラジオのチューニング等、全部初期化されておりました。
それでも、土・日に運転の際、何事も無かったので、すっかりバッテリーの不具合のことを忘れていました。
そして、今朝ですよ。
午前7時ちょうど、実家へ行くためにクルマに乗り込みました。
エンジンを掛けようと、キーを回しますが、ウンともスンとも言いません。
バッテリー上がりというよりも、寒さも手伝って、劣化バッテリーの残がまったく無くなってしまったようです。
困ったもんです。
自動車保険のロードサービスを呼んでも良かったのですが、現場到着まで時間が掛かりますよね。
そこで、近くに住む消防団の元部下君に電話を掛けました。
彼には、以前、前車のバッテリー上がりの際にお世話になっています。
まだ元部下君 出勤前だったので、アパートの駐車場まで来て貰い、自車のバッテリーから少しだけ電気を貰い、着火。
エンジン、掛かりました~。
助かりました。
元部下君、本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/58/a07f3f81fdb32139290e7a5ef8140028.jpg)
しかし、バッテリーは、もう電気が蓄積出来ないほど劣化しています。
実家で、朝食と身支度をしている間、そう1時間、心配で心配で仕方ありませんでした。
そして、8時20分、自動車整備工場へ行くためにエンジンを掛けました。
弱弱しいながら、何とかエンジンを掛けるだけのパワーは残っていましたよ。
8時30分、無事、整備工場到着。
バッテリーとオイル(こちらはついで)を新しいものに交換して貰いました。
明後日、松本へ行きますからね。
信大病院の駐車場で、バッテリーが上がったら洒落になりませんから。
換えといて良かったです。