今日は、高遠・長谷で仕事。
国道152号を走っていると、やけにノロノロ走っているバスが2台前に。
うわ~、堪らんなぁ。
よくよく見ると、「自動走行公道試験走行中」の文字が。
あっ、これか~。
全国で、走行試験を行っている山間過疎地向けの自動運転バス、ここ長谷地区でも試験走行中でした。
テレビのニュースでも放映していましたよ、そう言えば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e1/15d9bb9b388901cfb98ff1bd6053ac40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3e/b02ef9fa51aa2626e1932aa883a03db6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bc/043cc8c2a6335e17198b12d02b3d8a48.jpg)
長谷は、紅葉の真っ只中。
仕事先から、山と美和湖を臨む絶景スポットでパチリ。
綺麗ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ab/a6c46ac3e19eb09a2a02a9f08a4de773.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2c/54378d184dfc6f4ee2eea399eb8a3c40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ef/8e87c44108622af30337a7c42fa3da17.jpg)
さて、お昼ご飯は、せっかく長谷に来たので、バイキング食堂の「すずな」で食べて行こうと思いましたが、水曜定休でありました。
仕方なく、「食彩館・高遠店」で弁当を購入。
家で温めて食べることに。
弁当の名は「もりもりプレート(コロッケ・ハンバーグ)」(税別398円)。
ステッカーには、コロッケとハンバーグの記載しかありませんが、実はもう1品おかずが含まれています。
それは、豚のヒレカツ。ソースだれが塗してあります。
これは、ご馳走ですよ。
私の様に、大人と言えどもお子様ランチみたいなものが好きな人間には堪りません。
コロッケとハンバーグとヒレカツですよ。
更に、洋食の定番、ナポリタンまで付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/be/0183d24e6f9b6fe7af2e30ee38d8a710.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7b/722eac18c1b1714d0874a29598185b64.jpg)
うーん、さすが食彩館の弁当です。
コロッケもハンバーグもヒレカツも旨い!
コンビニの安い弁当とは品が違います。
特筆は、ご飯。
この白飯が、物凄く美味しかったです。
398にしては、上出来の弁当でした。
国道152号を走っていると、やけにノロノロ走っているバスが2台前に。
うわ~、堪らんなぁ。
よくよく見ると、「自動走行公道試験走行中」の文字が。
あっ、これか~。
全国で、走行試験を行っている山間過疎地向けの自動運転バス、ここ長谷地区でも試験走行中でした。
テレビのニュースでも放映していましたよ、そう言えば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e1/15d9bb9b388901cfb98ff1bd6053ac40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3e/b02ef9fa51aa2626e1932aa883a03db6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bc/043cc8c2a6335e17198b12d02b3d8a48.jpg)
長谷は、紅葉の真っ只中。
仕事先から、山と美和湖を臨む絶景スポットでパチリ。
綺麗ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ab/a6c46ac3e19eb09a2a02a9f08a4de773.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2c/54378d184dfc6f4ee2eea399eb8a3c40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ef/8e87c44108622af30337a7c42fa3da17.jpg)
さて、お昼ご飯は、せっかく長谷に来たので、バイキング食堂の「すずな」で食べて行こうと思いましたが、水曜定休でありました。
仕方なく、「食彩館・高遠店」で弁当を購入。
家で温めて食べることに。
弁当の名は「もりもりプレート(コロッケ・ハンバーグ)」(税別398円)。
ステッカーには、コロッケとハンバーグの記載しかありませんが、実はもう1品おかずが含まれています。
それは、豚のヒレカツ。ソースだれが塗してあります。
これは、ご馳走ですよ。
私の様に、大人と言えどもお子様ランチみたいなものが好きな人間には堪りません。
コロッケとハンバーグとヒレカツですよ。
更に、洋食の定番、ナポリタンまで付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/be/0183d24e6f9b6fe7af2e30ee38d8a710.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7b/722eac18c1b1714d0874a29598185b64.jpg)
うーん、さすが食彩館の弁当です。
コロッケもハンバーグもヒレカツも旨い!
コンビニの安い弁当とは品が違います。
特筆は、ご飯。
この白飯が、物凄く美味しかったです。
398にしては、上出来の弁当でした。