今、NHKBSプレミアムで朝7時15分から「澪つくし」のアンコール放送を行っています。
昭和60年(1985年)上期の朝ドラであります。
今から35年前、私が20歳の頃ですかね。
いや~、主役の沢口靖子がむちゃくちゃ可愛いですよ。
それもそのはず、前年(1984年)に行われた第1回「東宝シンデレラ」で31,653人の中からグランプリに選ばれた逸材ですからね。
当時、覚えていますよ。
沢口靖子、初々しくてキラキラ輝いていました。
私の1学年下だったので、尚更そう感じたのかも知れません。
これから半年間、7時15分が楽しみですね。
あの頃の沢口靖子に会えるから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/db8e392857f1ff9d121dbec2b834256e.jpg)
ちなみに、今の沢口靖子は良く知らんのです。
ドラマは、基本的に朝ドラしか見ませんからね。
もっぱら、物真似のメルヘン須長さん(娘の元事務所の先輩で、今でも可愛がってもらっています)のネタでこんな感じかなのか~と思うくらいです。
すみません。
昭和60年(1985年)上期の朝ドラであります。
今から35年前、私が20歳の頃ですかね。
いや~、主役の沢口靖子がむちゃくちゃ可愛いですよ。
それもそのはず、前年(1984年)に行われた第1回「東宝シンデレラ」で31,653人の中からグランプリに選ばれた逸材ですからね。
当時、覚えていますよ。
沢口靖子、初々しくてキラキラ輝いていました。
私の1学年下だったので、尚更そう感じたのかも知れません。
これから半年間、7時15分が楽しみですね。
あの頃の沢口靖子に会えるから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/db8e392857f1ff9d121dbec2b834256e.jpg)
ちなみに、今の沢口靖子は良く知らんのです。
ドラマは、基本的に朝ドラしか見ませんからね。
もっぱら、物真似のメルヘン須長さん(娘の元事務所の先輩で、今でも可愛がってもらっています)のネタでこんな感じかなのか~と思うくらいです。
すみません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/32/7de97f23718b216b32db896691565d64.jpg)