気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

オキコ・元祖ラーメン

2020-10-22 19:58:57 | B級グルメ


産直市場「グリーンファーム」(伊那市ますみヶ丘)へ牛乳パンを買いに出掛けました。
なんとなんと、パンの棚に牛乳パンの在庫は無し。
悲しかったですね。
3社も納入しているのに---。
その牛乳パンがあるべきスペースに、1個の段ボール箱が置かれていました。
中を覗き込むと、インスタントラーメンですよ。
それも、マグカップサイズの小さい小袋が4個入ったお得パック(税込200円)。
メーカーは「オキコ」!?
聞いたことがありません。
まあ、パッケージがレトロチックなので、ブログのネタに1袋購入して行きましょう。





家に帰ってから調べましたよ。
オキコというのは、沖縄の製パン会社でした。
同県最大手のパン屋さん。
さらに、麺類の製造販売も行っているとのこと。
旧社名が「沖縄興業」。略してオキコ。
「オキコラーメン」は、かつて沖縄で爆発的に売れた即席ラーメンだそうです。
しかし、本土から入って来る商品との競争にのまれ、1998年に生産を中止。
そして、2006年に沖縄県民からの復活の声に応え、復刻発売に至ったそうです。
ちなみに、現在、製造は栃木県の食品工場に委託しています。







これ、素晴らしい商品です。
マグカップ等に乾麺を入れ、お湯を注げば4分で醤油ラーメンの出来上がり。
味は、チキンラーメンに似ています。
まろやかなチキン味。
麺は油で揚げた縮れ麺。
お弁当のお供にピッタリです。



そして、この小袋を開封しないまま、指で乾麺を砕くと---
ベビースターラーメン似になります。
まさに、スナック菓子。
乾麺にスープエキスが塗してありますから、お湯で戻しても、そのまま砕いてスナック菓子としても美味しいです。
珍しいものを見つけました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする