![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/29/fb3a47e4f4f05b8f521841e3c0acb557.jpg)
木曜日です。
午前中は、支店の営業会議。
この日ばかりは、支店の社員(正社員・勤務型社員)が全員揃います。
花月の宅配弁当も、いつもより2個多い3個届けて貰っています。
改めまして、花月というのは「焼肉レストラン花月」(上伊那郡飯島町)のことで、日替わりデラックス弁当(税込500円)を企業に1個から配達してくれます。
実は、先週まで6週連続で「極み唐揚げ弁当」(唐揚げ7個・税込600円)を頼んでいましたが、さすがに飽きました。
今日は、久々に「日替わりデラックス弁当」を注文。
デラックス弁当は、おかずがアイデアいっぱいの手作りなのが特徴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c4/5cd6b8ddf8e36faf614d8e1f749cf4a2.jpg)
今日のメニューは---
〇海老フリッター・夏野菜カポナータソース
〇三元豚のもっちり水餃子
〇栄養豊富!山芋焼き
〇サーモン・マッシュルーム・マカロニの豆乳クリーム煮
〇切干ときゅうりのごまサラダ
〇玉子焼き
〇漬物
〇十六穀米ご飯
〇味噌汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/40/41a9ea1d77c1d6a12510d6323d952899.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/51/0bcd9bfeb266e6b14d408e08e40b1fcf.jpg)
500円の弁当にしては豪華ですね~。
海老フリッター、3本くらい入ってましたよ。
プリプリで美味しい!
加えて、ナスや玉ねぎを使った※カポナータソースが旨いです。
(※揚げたなすを白ワインビネガーと砂糖で味付けをするいわゆる甘酢漬けのようなもの)
水餃子も、冷めてはいますが、皮もっちもちでした。
具材も三元豚使用、野菜もたっぷりで何も調味料に付けなくても、十分美味しかったです。
あと、山芋焼きが紅生姜の味が効いていて、お好み焼き風で美味でした。
明日は、弊社の経営計画発表会。
1日中長野市です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ca/659447f6be884b4e50d4acf3cb6a99a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5c/f3eaffd2fa55735b1881eb4d0dd28582.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/eb/84684ebe49de9696c9cfba456eaa9587.jpg)