昨日のコロナワクチン接種、副反応なんて俺には関係無かったな---。
と言うのは午後8時くらいまで。
夜が更けるに従って、だんだん注射したところが痛くなってまいりました。
それは、今朝起きても同じ。
思わず、市販の鎮痛剤を飲んでしまいました。
ちなみに、今はだいぶ収まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a9/f3c9a8b4ea3c5a08c5e20f20ef4ac5a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ca/d3f16698f4ecd5583f3ed4f08033918b.jpg)
さて、今日は、町内にある花壇の整備のために一働きしました。
まあ、整備と言っても草むしりですけどね。
それが終わった後、実家でしばし休憩。
すると、弟が長野市から帰省していて、「これ食べてみて!」とプラスチック製のパックを手渡してくれました。
何だこれは?
ハンバーガーみたいなパンに、クリームがぎっしり挟んであります。
品名には「マリトッツォ」と書いてありました。
牛乳パンの別名か?
ほら、2週間前に食べた「サンチの牛乳パン」に似ているから---。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a0/282ed3d31a75ced79d125c3f3a53da3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d0/8dfb57952e918a7dec60c950a9bb3108.jpg)
アパートに帰って、調べましたよ。
【マリトッツォ(イタリア語: Maritozzo)は、イタリア発祥の伝統的な菓子(デザート)。
ラツィオ州(州都:ローマ)で生まれたとされている。
ブリオッシュ生地に生クリームを挟んだ菓子。
イタリアではカフェでの朝食として食べられたり、菓子店で買うのが一般的である】
(Wikipediaより抜粋)
おー、イタリアのデザートなんですね、
牛乳パンもどきがイタリアにもあったとは---。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/57/acceb20d74e17113aba7c98f7ed53100.jpg)
早速、食べてみました。
生地はやっぱりパンでした。
そして、ふわふわのミルククリーム(生クリームか?)がたっぷり挟まれています。
更に、アクセントにアーモンドを砕いた粒々。
ん~、確かに美味しいけど、サンキの牛乳パンを食べてる様。
マリトッツォとハイカラな名前ですが、これはやっぱり、牛乳パンだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/59/4e6307108f239c89f999ed5c8c72d5e9.jpg)
と言うのは午後8時くらいまで。
夜が更けるに従って、だんだん注射したところが痛くなってまいりました。
それは、今朝起きても同じ。
思わず、市販の鎮痛剤を飲んでしまいました。
ちなみに、今はだいぶ収まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a9/f3c9a8b4ea3c5a08c5e20f20ef4ac5a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ca/d3f16698f4ecd5583f3ed4f08033918b.jpg)
さて、今日は、町内にある花壇の整備のために一働きしました。
まあ、整備と言っても草むしりですけどね。
それが終わった後、実家でしばし休憩。
すると、弟が長野市から帰省していて、「これ食べてみて!」とプラスチック製のパックを手渡してくれました。
何だこれは?
ハンバーガーみたいなパンに、クリームがぎっしり挟んであります。
品名には「マリトッツォ」と書いてありました。
牛乳パンの別名か?
ほら、2週間前に食べた「サンチの牛乳パン」に似ているから---。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a0/282ed3d31a75ced79d125c3f3a53da3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d0/8dfb57952e918a7dec60c950a9bb3108.jpg)
アパートに帰って、調べましたよ。
【マリトッツォ(イタリア語: Maritozzo)は、イタリア発祥の伝統的な菓子(デザート)。
ラツィオ州(州都:ローマ)で生まれたとされている。
ブリオッシュ生地に生クリームを挟んだ菓子。
イタリアではカフェでの朝食として食べられたり、菓子店で買うのが一般的である】
(Wikipediaより抜粋)
おー、イタリアのデザートなんですね、
牛乳パンもどきがイタリアにもあったとは---。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/57/acceb20d74e17113aba7c98f7ed53100.jpg)
早速、食べてみました。
生地はやっぱりパンでした。
そして、ふわふわのミルククリーム(生クリームか?)がたっぷり挟まれています。
更に、アクセントにアーモンドを砕いた粒々。
ん~、確かに美味しいけど、サンキの牛乳パンを食べてる様。
マリトッツォとハイカラな名前ですが、これはやっぱり、牛乳パンだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/59/4e6307108f239c89f999ed5c8c72d5e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/16/adf55cf4f73c1973c391af9bd69e23d0.jpg)