今日は、長野市の若里市民文化ホールで弊社の「第32期経営計画発表会」でした。
関東甲信越の本店・支店の全社員100名以上が集結し、メーカー(保険会社)を来賓にお呼びして、向こう1年間の経営計画を発表いたしました。
中小企業でここまでやる会社って珍しいと思います。
午前中はリハーサル。
午後1時から本番でありました。
昼休憩は約30分。
この間に、会社支給のお弁当を頂きます。
手っ取り早く、直ぐ食べられるセブンイレブンの「おむすび&おかずセット」がここ何年かの定番です。
ネットで調べると、全国のセブンイレブンには色んな種類のおむすび&おかずセットがあるようです。
一番多いのは、おむすび2個・赤ウインナー・鶏の唐揚げ・玉子焼きのセット。
この長野バージョン(税別320円)は、紅鮭とツナマヨネーズのおむすび・唐揚げ2個・玉子焼き。
おむすびは、まず米が美味しい!
塩加減もグッド。
紅鮭もツナマヨも、ご飯に良く合う具材でありました。
唐揚げも、下味(にんにく醤油)が凄く効いています。
冷めても美味しいヤツですね。
それが2個というのも嬉しいです。
しかし、如何せん量が少ない。
おむすびは3口くらいで食べ切れてしまう小振りです。
案の定、もう4時くらいにはお腹がグーグー。
でも、ダイエット中ですからね。
じっと我慢。
夜もこんにゃくゼリー1個なので、明日の朝までに1㎏くらい減っているかも---。