![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/04/9e9c05831d9b19a0ef962fe98af90da8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3c/2d3a7013679f09efe6545b4b19f5c11c.jpg)
歌手の某ゆきのさんが、現在行っている「シチハチハチクツアー」。
今日は、夕方から伊那市山寺の「雛眠」でライブ。
他に、地元のミッチー&あんちゃんが共演です。
某さん絡みのライブ、もう何回も行っていますが、いつも信州お笑い芸人とのコラボでした。
ところが今回は、歌オンリーのライブです。
果たして、私みたいなリズム感が無い者が付いて行けるのか---。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d6/b15ecb61960b8f97310868b269f872a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fa/57d731fc9848f1dee79a66c1491ad917.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d1/a9c94570532d4ec86c59bba3503c0334.jpg)
大丈夫でした~。
まず、ミッチー&あんちゃんが1時間のライブ。
凄いなぁ~、ド迫力です。
中には聞き覚えのある洋楽も---。
で、ミッチーさん、我々聴衆に自分に続けて歌うように要請するのです。
うわ~苦手---と思いつつも、他の観客に紛れて声を発しましたよ。
ノリノリになると、恥ずかしさって消えるものなんですね。
あんちゃんのパーカッションや、その他楽器の使い方も職人技でした。
もちろん、ミッチーさんとハモるところも絶妙!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/37/2af4e151ebdd02e2c75ee08d80004088.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0a/11ea1f927797731007433acbf35c1ad7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4f/1f893735573312627b7b942b060d841e.jpg)
そして、その後1時間半は、某ゆきのさんのステージ。
5月の駒ケ根「デッドお笑イブ」以来ですね。
相変わらず、パワフルでした。
デッドお笑イブのときのトークは、お笑い芸人の批評が多いのですが、今日のトークは音楽関係のネタが多かったです。
あと、観客1人1人にメッセージも頂戴しました。
愛があるなぁ。
本当に、座席からステージ迄の距離が1mしか無いので、ギターの音や歌声がビンビン響いて来ましたよ。
そして、最後は3人での共演。
何の打合せも無かったと思いますが、ピッタリ息が合うところがミュージシャンですね。
ただただ感心でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5b/ff48a74e4ac5d103134925e74edc87cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9b/9156b9e5f7948b708e3be5dcb4754f84.jpg)
お土産に、某さん手作りの巾着袋を買って帰りました。
早速、明日から使おうっと。
楽しいひと時をありがとうございました。