昨年の8月から今の会社で生命保険を売っています。
年間保険料を素に計算された、成績ポイントを表す「AAP」という数値があります。
どこの生保会社でも、営業社員はこの成績ポイント(名称は保険会社によって異なります)で、上の級に行けたり、クビになったりします。
アクサの頃は、最下級に長くいたので、毎月のノルマが成績ポイントで50万円でした。
50万円×12ヶ月=600万円、そう年間で600万円保険を売らないとクビになるのでありました。
毎年ギリギリで、なんとか生き残っていましたね~。
それが、今の会社(代理店)の目標(ノルマではありません)が月AAP150万円です。
アクサの頃の3倍になりました。
生保営業に携わった人なら、分かると思いますが月150万円って凄い数字なのです。
私は、最初の8月しか達成出来ておりません。
でも、100万円だったら出来るかも…
ということで、チャレンジしています。
(実際100万円×12ヶ月=1200万円で保険会社から表彰して貰えます)

8月 151万円
9月 121万円
10月 102万円
11月 103万円
12月 105万円
1月 104万円
青息吐息で、なんとか半年間100万円を維持して来ました。
しかし、今月はさすがに息切れです。
昨日年金保険、今日ガン保険が売れましたが、まだ37万円ですよ。
あと、10日間。
果たして、神風は吹くのか…!?

にほんブログ村

にほんブログ村
年間保険料を素に計算された、成績ポイントを表す「AAP」という数値があります。
どこの生保会社でも、営業社員はこの成績ポイント(名称は保険会社によって異なります)で、上の級に行けたり、クビになったりします。
アクサの頃は、最下級に長くいたので、毎月のノルマが成績ポイントで50万円でした。
50万円×12ヶ月=600万円、そう年間で600万円保険を売らないとクビになるのでありました。
毎年ギリギリで、なんとか生き残っていましたね~。
それが、今の会社(代理店)の目標(ノルマではありません)が月AAP150万円です。
アクサの頃の3倍になりました。
生保営業に携わった人なら、分かると思いますが月150万円って凄い数字なのです。
私は、最初の8月しか達成出来ておりません。
でも、100万円だったら出来るかも…
ということで、チャレンジしています。
(実際100万円×12ヶ月=1200万円で保険会社から表彰して貰えます)

8月 151万円
9月 121万円
10月 102万円
11月 103万円
12月 105万円
1月 104万円
青息吐息で、なんとか半年間100万円を維持して来ました。
しかし、今月はさすがに息切れです。
昨日年金保険、今日ガン保険が売れましたが、まだ37万円ですよ。
あと、10日間。
果たして、神風は吹くのか…!?

にほんブログ村

にほんブログ村