東京オリンピック、特に柔道に夢中です。
今日も、男女とも感動いたしました。
じっくり、柔道をテレビ観戦しよう!と決めたのです。
なので、ブログは楽しようと思い、8月8日のイベントのPRで終わり---と思ったのですが、さすがに良心が痛みました。
これで、10年になろうかという連続記録を繋いで良いものか---と。
そんな訳で、仕切り直しです。
鶴竜の浴衣地で作ったマスクがヤフオクに出品されていたのです。
もちろん、現役時代の浴衣地です。
向かって左側が「竜」の絵、右側が「鶴竜」の相撲字。
恰好良いレイアウトです。
これで即決1,100円。
引退記念に、直ぐに落札いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/50/a275e86e21638a934aa02e26676643ae.jpg)
届きましたよ~。
これは、力作でとても装着出来ませんね。
永久保存版です。
鶴竜グッズ、いつでも買えるからと殆ど持っていません。
あるのは、サイン色紙数種類と、写真・錦絵のポストカードくらい。
気が付けば引退。
しかも、国技館へもコロナ禍で行けないから時既に遅し---。
こうやって、ボチボチネットオークションで揃えて行きます。
今日も、男女とも感動いたしました。
じっくり、柔道をテレビ観戦しよう!と決めたのです。
なので、ブログは楽しようと思い、8月8日のイベントのPRで終わり---と思ったのですが、さすがに良心が痛みました。
これで、10年になろうかという連続記録を繋いで良いものか---と。
そんな訳で、仕切り直しです。
鶴竜の浴衣地で作ったマスクがヤフオクに出品されていたのです。
もちろん、現役時代の浴衣地です。
向かって左側が「竜」の絵、右側が「鶴竜」の相撲字。
恰好良いレイアウトです。
これで即決1,100円。
引退記念に、直ぐに落札いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/50/a275e86e21638a934aa02e26676643ae.jpg)
届きましたよ~。
これは、力作でとても装着出来ませんね。
永久保存版です。
鶴竜グッズ、いつでも買えるからと殆ど持っていません。
あるのは、サイン色紙数種類と、写真・錦絵のポストカードくらい。
気が付けば引退。
しかも、国技館へもコロナ禍で行けないから時既に遅し---。
こうやって、ボチボチネットオークションで揃えて行きます。