久しぶりの山梨です。標高1500m、気温は約10℃と例年より暖かい日でした。
昨日も関東地方では、軒並み夏日、どころか30℃越えのところも・・・
(亜高山では、5月のこの時期でも0℃前後と冷え込むことがよくあるので要注意です。)
午前5時に現地に到着、早朝だと鳥のさえずりが楽しめます。
オオルリ、コルリ、クロジ、アオジ、ヒガラ、遠くでコマドリやクロツグミのさえずりが聞こえて来ます。
やはり早朝がおすすめです!
「ピーッ、ピーッ、ピーッ!」
大きなゴジュウカラのさえずりは、谷中に響き渡りかなり目立ちます。
木の溝に食べ物を隠す習性があるゴジュウカラ
この時も食べ物を隠している最中でした。
「見てたのね!?」と言わんばかりでした。
隠したご馳走を忘れないように!
恐らく、カラ類やキバシリ、アカゲラに隠したご馳走は食べられちゃうんでしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます