あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

日本人のおなまえっ!×みんなで筋肉体操「筋肉のおなまえSP」

2020-01-02 20:36:13 | 健康第一
NHK日本人のおなまえっ!×みんなで筋肉体操「筋肉のおなまえSP」はおもしろい! 実は、今見ながらこのブログを作っています。  ここから https://www4.nhk.or.jp/onamae/x/2020-01-02/21/3569/2291109/ むちゃ無茶面白い! みんなで、筋肉の名を叫びながら、体(筋肉)を鍛えましょう! このブログでの関連記事は・・・ fas . . . 本文を読む

蝦夷森さん 明日復路で出場予定/尾北ホームニュースより

2020-01-02 15:14:41 | おしらせ
尾北ホームニュースより蝦夷森さん 明日復路で出場予定の記事を紹介します。 往路では11位、青山学院とは約8分の遅れとなってしまいました。 明日は、復路優勝、並びにシード権獲得目指して、蝦夷森さんに順位を上げてもらいましょう! みなさん、応援をお願いします! . . . 本文を読む

2020箱根駅伝 新記録続出はシューズのおかげ !?

2020-01-02 12:06:55 | Myトレーニング
箱根駅伝 新記録続出はシューズのおかげ !? 現在行われている箱根駅伝。 区間新記録 続出! これは、選手の努力もありますが、それにしても多過ぎ。 ひょっとして、シューズのせい!? 1区こそ区間新記録は出なかったのですが、あの佐藤悠基 (東海大)の不滅の記録と言われた1時間1分6秒に迫る記録でした。 2区では相澤が区間新記録。 3区では3人が区間新記録です。 今ゴールした4区 . . . 本文を読む

立花宗茂 年表/立花宗茂と柳川より

2020-01-02 06:20:50 | 立花宗茂
立花宗茂と柳川より立花宗茂 年表を紹介します。 出典 http://www.muneshige.com/year.htmlに育ち、豊臣大名として京・上方での生活を通して、その天性の資質に磨きがかけられたものといえましょう。このブログでの立花宗茂関連記事は・・・立花宗茂 「西の最強武将」生誕から浪人を経て大名に復活するまで立花宗茂――戦国最強の武将と讃えられた猛将の生き方とは?信義を貫いた日本無双の . . . 本文を読む

週刊エコノミスト 日本経済・世界経済 総予測号

2020-01-02 06:09:22 | MY BOOK
週刊エコノミスト 日本経済・世界経済 総予測号 56年ぶりの東京五輪という一大イベントを迎える日本。 外需も回復し、景気は秋口まで拡大しそうだ。 【特集】日本経済総予測2020 ●富裕層にアベノミクスの恩恵 「消費の二極化」鮮明に ●2020年の主な国内イベント ●リチャード・クー(野村総合研究所主席研究員、チーフエコノミスト) ……「中立な『財政委員会』設置し今こそ財政出動と構造改革を . . . 本文を読む

【天正遣欧使節とは】簡単にわかりやすく解説!!目的や使節団・その後・覚え方など

2020-01-02 05:58:50 | 歴史関連情報
日本史事典.comより【天正遣欧使節とは】簡単にわかりやすく解説!!目的や使節団・その後・覚え方など を紹介します。 ここから https://nihonsi-jiten.com/tensyou-kenou-shisetu/ 目次です。 1 天正遣欧使節とは 2 天正遣欧使節の目的 ①キリスト教の布教が進む日本 ②ヴァリニャーノの計画 ③天正遣欧使節の目的 3 天正遣欧使節団の . . . 本文を読む

【三国志】第二話〜群雄割拠の乱世に突入〜劉備・関羽・張飛が初陣!

2020-01-02 05:52:58 | 歴史関連情報
より【三国志】第二話〜群雄割拠の乱世に突入〜劉備・関羽・張飛が初陣!を紹介します。  ここから https://www.youtube.com/watch?v=a97zmP6L32c 参考文献は次です。 このブログでの関連記事は・・・ 【日本史編】 【超大作】日本の神話「古事記」が面白い〜第1話〜日本の成り立ちを知っていますか? 【日本史第9弾】近代史前編〜明治維新!戊辰戦争・ . . . 本文を読む

1月2日は新聞休刊日!

2020-01-02 05:41:33 | 社説を読む
1月2日は新聞休刊日なので、昨日の社説の一部を紹介します。 毎日新聞 ・  「うつくしさは想像を越えていた。色彩の饗(きょう)宴(えん)である」。1964年10月10日の東京五輪の開会式を見た作家の杉本苑子(すぎもと・そのこ)さんはその印象をまず「うつくしかった」と記した。何より「空がみごとであった」とも ▲3年前に91歳で亡くなった杉本さんは、そのすぐ後にこう記している。「二十年前のやはり十 . . . 本文を読む

助教授はなぜ准教授に?/大人の最強雑学1500より

2020-01-02 05:35:50 | 雑学雑考
雑学総研発行大人の最強雑学1500よりおすすめ雑学を紹介します。 今日は、助教授はなぜ准教授に? かつては助教授という肩書きの人が、教授の下にいました。 現在では、教授に次ぐ立場の肩書は「准教授(じゅんきょうじゅ)」になっています。 これは2007年の学校教育法の改正によって変わったのです。 では、なぜこの助教授はなくなったの? 助教授は、英語では「Assistant Pro . . . 本文を読む