あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

国土交通省 国土数値情報ダウンロード

2021-07-11 06:45:23 | 地理関連BOOK&サイト
国土交通省 国土数値情報ダウンロード を紹介します。 数値情報を入手することができます。 どう利用するか? 後日紹介します。 そのほかいろいろあります。 このブログでの地理関連動画は・・・ 地理情報分析支援システム MANDARA10:https://ktgis.net/mandara/ 地域経済分析システム RESAS: https://resas.go.jp/#/ . . . 本文を読む

防災クロスビュー: bosaiXview 令和3年7月1日からの大雨(熱海市伊豆山土砂災害)

2021-07-11 06:40:13 | 地理関連BOOK&サイト
防災クロスビュー: bosaiXview 令和3年7月1日からの大雨(熱海市伊豆山土砂災害) 今回の災害に関する多くの地理的な情報が集められています。 被災された方にお見舞い申し上げます。 この場面は https://xview.bosai.go.jp/view/index.html?appid=1908f4f3f60f45cdbb1b2335e0afaf42   このブロ . . . 本文を読む

子どもの「数学的思考」を育てるスマホアプリ4選/東洋経済ONLINE

2021-07-11 06:30:45 | ICT活用
東洋経済ONLINE より子どもの「数学的思考」を育てるスマホアプリ4選 を紹介します。 実際にやってみます。 ここから https://toyokeizai.net/articles/-/438830 楽しみながら「論理的思考」が身につくゲーム ①「4つの数字で10を作る:Make10‐脳トレ」 車に乗って家族で遠出をする際、周りを走る車のナンバープレートの数字4文字を使って、10 . . . 本文を読む

【ハイデガー②】西洋哲学史 現代哲学解説【世人(ダス・マン)】【現存在】【実存主義】/哲学チャンネル

2021-07-11 06:10:19 | 哲学の窓
哲学チャンネルより 【ハイデガー②】西洋哲学史 現代哲学解説【世人(ダス・マン)】【現存在】【実存主義】を紹介します。 ここから https://www.youtube.com/watch?v=wbANwkZ-1jQ 哲学チャンネル   とっつきづらい哲学や心理学の内容を、出来るだけわかりやすく完結に お伝えすることを目的としたチャンネルです。 . . . 本文を読む

心理学を学ぼう-ウィンザー効果 -

2021-07-11 06:05:43 | 心理学の窓
心理学を学ぼう心理学は、心と行動の学問です。心理学のテクニックを学び、仕事などに生かしていきましょう。今日はウィンザー効果 です。ウィンザー効果とは直接本人から伝わるよりも、第三者を介して伝えた方が信憑性が増したり、影響を与えることができる心理効果 のことです。これは私もよく使うテクニックです。例えば、ある人から直接褒められたときは、お世辞と感じたり、何か裏を勘ぐったりすることはありませんか?しか . . . 本文を読む

節分は年に4回あるって知ってた?豆まきのルールもご紹介!/雑学カンパニー

2021-07-11 05:35:55 | 雑学雑考
雑学カンパニーよりおすすめ雑学を紹介します。     今日は【生活雑学 】より。 今回は節分は年に4回あるって知ってた?豆まきのルールもご紹介!です。 ここから https://zatsugaku-company.com/setsubun-4times/   タップできる目次 【生活雑学】節分は年に4回ある 【雑学解説】節分 . . . 本文を読む

7月11日の社説は・・・

2021-07-11 05:30:10 | 社説を読む
コロナ・五輪関係か・・・   朝日新聞 ・ 西村氏の発言 信頼が失われるばかり・ 「不自由」展 暴力に屈することなく   読売新聞 ・ ミサイル防衛 能力向上へ総合的に取り組め・ 災害・生活情報 「言葉の壁」越えた発信強化を   毎日新聞 ・ 最低賃金の引き上げ コロナ不況下こそ必要だ・ 国家安保局長の交代 戦略とバランスの外交を   . . . 本文を読む