青年海外協力隊として江南市のフレンドシップ国、ブルキナファソへ派遣されている江南市出身の澤野さんから2回目のお便りが届きました。
アフリカらしい壁紙に変わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0e/1c228eb03e22f50a747b2368b71e5e08.jpg)
今回は、ブルキナファソの住居が紹介されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6b/353c152cf041b2c2173159488e06c205.jpg)
ぜひご覧ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/noricoolest/MYBLOG/yblog.html
アフリカらしい壁紙に変わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0e/1c228eb03e22f50a747b2368b71e5e08.jpg)
今回は、ブルキナファソの住居が紹介されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6b/353c152cf041b2c2173159488e06c205.jpg)
ぜひご覧ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/noricoolest/MYBLOG/yblog.html
はじめまして。
私は千葉工業大学大学院 工学研究科で建築都市環境学を専攻しております田澤 光祥(たざわ みつよし)と申します。この度は管理人様のホームページ内の
「ブルキナファソ 」の写真を使用させて頂きたく、ご連絡させて頂きました。私ども千葉工業大学大学院のメンバーは、3年ほど前よりブータン王国で学術研究の目的で調査を行っております。ブータン建設省も交えた話し合いで、毎年の成果として調査結果を製本・出版しており、現在は「ブータン伝統住居 」Vo.1、Vo.2 が刊行しております。この度は今後出版を予定しているVo.3の、「世界各国のコミュニティ住居」の関連項目で[提案名]を取り上げており、事例として管理人様の写真を是非お借りしたいと思い、ご連絡させて頂きました。もし使用を許可してくださる場合でも、学術目的以外には一切使用致しません。そのため、何卒ご了承頂けますようお願い申し上げます。コメントお待ちしております。
千葉工業大学大学院 工学研究科建築都市環境学専攻修士2年 田澤 光祥
もとは、青年海外協力隊としてブルキナファソへ派遣された人のものです。
まだいろいろと写真はあります。
既に帰国しておりますので、連絡を取ってみます。
私の syaraku@tcp-ip.or.jp まで、メールをいただけたら幸いです。