あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

お城に関する監修本のご紹介(山城を歩く&名城の石垣図鑑)

2020-07-08 06:20:03 | 歴史関連情報

戦国・小和田チャンネルよりお城に関する監修本のご紹介(山城を歩く&名城の石垣図鑑)を紹介します。

 ここから https://www.youtube.com/watch?v=XuqN8ch_LSA

最近、私が監修した2冊のお城に関する本をご紹介。 『隠れた名城 日本の山城を歩く』(山川出版社、B5判、176ページ、6月30日) https://www.yamakawa.co.jp/product/15175 厳選20城について、専門家が、どのように歩いたらよいのかモデルコースも設定し、見落とせないポイントなど、ガイド役をつとめてくれています。難易度もわかるようになっており、目安になります。 『名城の石垣図鑑』(二見書房、A5判、160ページ、6月26日) https://www.futami.co.jp/book/index.p... 知っておきたい石垣の基礎知識から、石垣の歴史・種類・構造といった概説を頭に入れたうえで、全国75城の石垣を詳しく紹介しています。

このブログでの歴史関連動画は・・・
 
このブログでの関連記事は・・・歴史ポータルサイト
   日本史

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。