あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

人を動かすリーダーに大切な40の習慣 -4-

2013-12-05 05:37:53 | MY BOOK
PHP研究所の[図解]人を動かすリーダーに大切な40の習慣 を読みました。



著者は、東レ経営研究所特別顧問 佐々木 常夫氏です。

自分流解釈の4回目です。

第2章 チーム全員が定時に帰れて 結果も出る仕事術

○ 常識的なことをきっちり守る習慣を身につけさせよ   
 
 これは大切です。
 時間を守るは当然ですが、あいさつ、来客対応、電話応対など、それぞれが会社や学校の顔であることを自覚することが、所属意識を寄り高めることにつながります。
 
 特に、時間を守るは、終わりも守ることです。
 会議は定刻で終わる。
 授業は、チャイムで始まりチャイムで終わる。
 
 常識的なことはきっちり守りましょう。

○ 新しいチームになったら部下全員と面談せよ  

 新しいチームでは、だれもが新鮮な気持ちでいます。
 そのようなときに、変な先入観はマイナスです。
 
 まずは、話をよく聞き、そのあとで期待の言葉がけをしましょう。


○ 家庭の事情は積極的に会社にもち込め  

 学校力を上げるためには、職場の同僚性を高めるのが第一です。
 職員はファミリーです。
 悩みが素直に話せるような、そんな人間関係を作りたいものです。

 そのためには、まずリーダーの自己開示から・・・。

○ リーダーが「残業は悪である」と肝に銘じよ

 これは、学校現場では難しいことですが、考え方としては参考になります。

 1 常識の欠如
 2 バランス感覚の欠如
 3 プロ意識の欠如
 4 想像力の欠如
 5 責任意識の欠如

 これらの欠如が、だらだらにつながります。

 この5点にならないように、リーダーは意識しましょう。   

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。