あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

初等中等教育段階における生成 AI の利活用に関するガイドライン(Ver.2.0)

2025-01-08 07:10:30 | AIを使いこなす
初等中等教育段階における生成 AI の利活用に関するガイドライン(Ver.2.0)(令和6年12月26日公表) 生成AIの技術革新やAIに関するルールづくりの進展等を踏まえ、「初等中等教育段階における生成AIの利活用に関する検討会議」を設置し、令和6年7月より生成AIの利活用の在り方を検討してきました。 同会議での議論を経て、令和5年7月に公表した暫定的なガイドラインを基に、生成AIの概要、基本 . . . 本文を読む

一斉授業の改善 教えたいことは子どもたちに見つけさせる  聖徳太子を教科書を使って授業する 01

2025-01-08 06:45:21 | 授業づくり・教員研修
一斉授業の改善 教えたいことは子どもたちに見つけさせる  聖徳太子を教科書を使って授業する 01 *道徳授業の発問づくり 1月19日https://peatix.com/event/4257596 *吉田高志チャンネル(教材に一発アクセス) https://qr.paps.jp/OYF6 . . . 本文を読む

名刀・妖刀!?刀を愛した武将たち!5選/【歴史解説】MONONOFU物語

2025-01-08 05:45:38 | 歴史動画
【歴史解説】MONONOFU物語 より 名刀・妖刀!?刀を愛した武将たち!5選   今回の【歴史解説】MONONOFU物語は、名刀・妖刀!?刀を愛した武将たち!5選【MONONOFU物語】をお送りいたします。 ~目次~ お好きな場面からご覧下さい。 0:02 名刀・妖刀!?刀を愛した武将たち!5選 1:02 刀を愛した武将たち! 其之一 5:29 刀を愛した武将たち! 其之二 1 . . . 本文を読む

染まらんぞオオ!裁判官の服が黒い理由は?素材はシルクです/雑学カンパニー

2025-01-08 05:35:17 | 雑学雑考
雑学カンパニーよりおすすめ雑学を紹介します。     今日は【ルール雑学】より。    今回は染まらんぞオオ!裁判官の服が黒い理由は?素材はシルクですです。  ここから https://zatsugaku-company.com/judge-clothes-black/  目次です。 【ルール雑学】裁判官の服が黒い理由 【雑学解説】裁判官の服が . . . 本文を読む

1月8日の社説は・・・

2025-01-08 05:30:26 | 社説を読む
そろそろテーマが分かれるか。   読売新聞 ・ 世界経済 トランプ関税で問われる結束   朝日新聞 ・ 川重の物品供与 自衛隊と業者 癒着断て   毎日新聞 ・ 米議会襲撃から4年 民主主義を取り戻せるか・ 韓国政治の混迷 内向きの対立が目に余る   日本経済新聞 ・ 令和の証券民主化で資本主義を磨け 昭和100年 変化に挑む . . . 本文を読む

授業で役立つ考え方-30-

2025-01-08 05:15:08 | 全員参加型授業の指導技術
《 授業で最も大切なことは 》   授業で最も大切なこと(授業の本質)は、学力の形成である。   学力を形成するとは、授業の前と後で、プラスの方向へ変容していることである。   その授業で変容させたい価値が、本時の目標である。   だれがどれだけ変容したかが、本時の評価である。   子どもが変容を自覚することが、ふりかえりである . . . 本文を読む