新・ノラの絵画の時間 より ヤコポ・ダ・ポントルモの生涯と作品 マニエリスム最初の画家ポントルモの世界を紹介します。
ここから https://kaiga.nohra.tokyo/entry/jacopo-da-pontormo
ヤコポ・ダ・ポントルモはルネサンス様式を打破し、マニエリスム絵画を世に送り出した天才です。しかし、死後400年近く忘れ去られ、正当に評価されませんでした。本項は、日本でもあまり知られていないポントルモの知名度の上昇にほんのちょっとでも貢献できたら嬉しいな、と思って書きました。
- ヤコポ・ダ・ポントルモってだれ?
- 天才ヤコポ・ダ・ポントルモの生涯と作品
- 1514-16 Visitazione(聖母マリアのエリザベト訪問)
- 1515 Veronica(聖ヴェロニカ)
- 1515 Giuseppe venduto a Putifarre(ポティファルに売られたヨセフ)
- 1515 Supplizio del fornaio(料理長の苦悩)
- 1518 Giuseppe in Egitto(エジプトのヨセフ)
- 1515 Giuseppe riceve richieste d'aiuto dai fratelli(兄弟を助けるヨセフ)
- 1518 Pala Pucci
- 1519–20 Vertumnus and Pomona(ウェルトゥムヌスとポモナ)
- 1522-23 Adorazione dei Magi(マギの礼拝)
- 1522-24 Sacra Famiglia con san Giovannino(洗礼者ヨハネと聖家族)
- 1523-25 Cristo davanti a Pilato(ピラトの前のキリスト)
- 1525 Cena in Emmaus(エマオの晩餐)
- 1525-28 The Deposition from the Cross(キリストの降架)
- 1526 Natività di san Giovanni Battist(洗礼者ヨハネの降誕)
- 1527-28 Annunciazione(受胎告知)
- 1528-30 Visitazione di Carmignano(カルミニャーノの訪問)
- 1528-29 Madonna col Bambino, sant'Anna e quattro santi(聖母子と聖アンナと聖人)
- 1529-1530 Ten Thousand Martyrs (1万人の殉教)
- 1534-36 Madonna col Bambino e san Giovannino(洗礼者ヨハネと聖母子)
- 1540-45 Madonna del Libro(リブロのマドンナ)
ググってみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/47/aec0128e01c1d68a0dff9228e981452d.jpg)
すばらしい!