あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

熱中症環境保健マニュアル/環境省

2011-07-09 06:30:45 | お役立ち資料・サイト
環境省が作成した、熱中症環境保健マニュアル(2011年5月改訂版)

を紹介します。


全文はここから
http://www.env.go.jp/chemi/heat_stroke/manual/full.pdf

内容は・・・

Ⅰ. 熱中症とは何か
  1.熱中症とは何か
  2.熱中症はどのようにして起こるのか
  3.熱中症はどれくらい起こっているのか
  4.熱中症による死亡と気象条件
  
Ⅱ. 熱中症になったときには
  1.どんな症状があるのか
  2.どういうときに熱中症を疑うか
  3.熱中症を疑ったときには何をするべきか
  4.医療機関に搬送するとき
  
Ⅲ. 熱中症を防ぐためには
  1.日常生活での注意事項
  2.日常生活で起こる熱中症
  3.運動時の注意事項
  4.労働環境での注意事項
Ⅳ. 保健指導のあり方
Ⅴ. もっと知りたい時には
  1.WBGT(暑さ指数):熱中症予防のための指標
  2.熱中症情報
Ⅵ. 熱中症に対する総合対策の枠組み
  1.熱中症対策の推進
  2.熱中症対策関連情報の充実
参考文献


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。