今朝(4月28日)の曼陀羅寺 7時10分頃の様子です。
長尺藤は終末です。
房の下部が開く前に、上の方から枯れてきています。
野田白藤はピークです。
シャクナゲが盛りを迎えました。
八重黒竜は色が濃いので長持ちしているように見えます。
本紅です。盛りを過ぎました。
曼陀羅寺の藤も終末期に入りました。
咲き方は毎年まちまちです。これまでと比べて見ましょう。
このブログ記事から紹介します。
今朝(4月30日)の曼陀羅寺 2021年
https://blog.goo.ne.jp/syaraku0812/e/77c377016900666143049376d407cf59
今朝の曼陀羅寺 今日のテーマは ”朝の光” 2020年4月29日
https://blog.goo.ne.jp/syaraku0812/e/9df60ef3ba64e375a95bfb4d66e3a067
今朝の曼陀羅寺(写真37枚) 2019年4月28日
https://blog.goo.ne.jp/syaraku0812/e/b3e19e3ec51360abffdd9f23088b883e
今朝(4月28日)の曼陀羅寺 2018年
https://blog.goo.ne.jp/syaraku0812/e/9d62f153125e4a26617562d6ff557f29
今朝(4月29日)の曼陀羅寺の藤は・・・ 2017年
https://blog.goo.ne.jp/syaraku0812/e/8e29f20696177a8a4857577a68eb4333
今朝(27日)の曼陀羅寺 2016年
https://blog.goo.ne.jp/syaraku0812/e/e01ca6d31e4b532e9c4e2cfca70421a1
2015年 平成27年 今朝(4月28日)の曼陀羅寺は・・・
https://blog.goo.ne.jp/syaraku0812/e/ad670a4e8a27754b7a56e1941ce9f0d0
2014年 平成26年 今朝の曼陀羅寺 4月26日
https://blog.goo.ne.jp/syaraku0812/e/8117b3282bbc539ec3d9ef53cb0fd65b
2013年 平成25年 今朝(28日)の曼陀羅寺
https://blog.goo.ne.jp/syaraku0812/e/030bb941c3678add49a5cbaa25225f9b
2012年 平成24年 28日 今朝の曼陀羅寺
https://blog.goo.ne.jp/syaraku0812/e/312a5f3435a3e9821847082b50b2c294
2011年 平成23年 今朝(28日)の曼陀羅寺のフジは・・・
https://blog.goo.ne.jp/syaraku0812/e/22f0e29705b40390cab80762e89912dd
2010年 平成22年 今日の曼陀羅寺 4月29日です。
https://blog.goo.ne.jp/syaraku0812/e/03ace107eed8d99937972ed8bf48bf06
結論として、今年は、平年よりも1週間から10日ほど早いことが分かります。
見比べてみてください。