栃木県総合教育センターが作成した、組織力の向上を図る校内研修の充実(平成22年度調査研究) を紹介します。
http://www.tochigi-edu.ed.jp/center/cyosa/cyosakenkyu/kounaikenshu_h22/pdf/kounaikenshu_h22_all.pdf
本冊子は、学校の組織力の向上という視点から、校内研修の在り方や効果的な進め方についてのポイントを整理し、具体的な研修プログラムを紹介するものです。
はじめに、目次
第1章 校内研修についての理解
1 校内研修とは何か
2 今なぜ校内研修の充実が求められているのか
3 校内研修を充実させることで期待できる効果は何か
4 校内研修の現状 -アンケートの結果より①-
5 校内研修の課題 -アンケートの結果より②-
◇ 組織力を高める
◇ 校内研修と学校組織力との相関
第2章 校内研修改善のための10の視点
1 校長のリーダーシップ -校内研修の重要性を認識する-
2 実践的なチーム編成 -機動的な組織づくりを工夫する-
3 問題の発見と共有 -学校の現状や児童生徒の実態を踏まえる-
4 課題の明確化と計画立案 -PDCAを意識して計画を立てる-
5 参画意識の醸成 -協働して研修の企画・運営に当たる-
6 人材の効果的な活用 -学校の内部及び外部資源を活用する-
7 実践的な指導力の向上 -校外研修・自己研修との関連を図る-
8 授業研究の充実・改善 -授業研究会を活性化する-
9 成果と課題の共有 -改善につながる評価を工夫する-
10 継続・更新のための組織化 -改善の方向を見いだす-
◇ 「組織学習」の原動力としての校内研修
第3章 学校で使える校内研修プログラム
1 問題解決・目標実現を目指す研修
事例1 自校の現状把握【小・中・高】
事例2 目標の共有【小・中・高】
事例3 課題の焦点化と解決策の立案【小・中・高】
事例4 実践の評価・成果の共有【小・中・高】
2 授業力向上のための研修
事例5 目指す授業像の共有【小・中・高】
事例6 授業研究会【小・中・高】
事例7 言語活動の充実【小・中・高】
事例8 学ぶ意欲の向上【小・中】
3 各種教育充実のための研修
事例⑨ 進路指導(学年運営)【高】
事例⑩ 進路指導(自己推薦文の指導)【高】
事例⑪ キャリア教育(自校の教育活動の見直し)【小・中・高】
事例⑫ 特別支援教育(通常の学級における特別支援教育)【小・中・高】
事例⑬ 人権教育(人権に配慮した環境づくり)【小・中・高】
事例⑭ 児童・生徒指導(規範意識の醸成)【小・中・高】
事例⑮ 学校図書館教育(読書活動)【小・中・高】
◇ 学校課題に関する研修
参考文献・資料
http://www.tochigi-edu.ed.jp/center/cyosa/cyosakenkyu/kounaikenshu_h22/pdf/kounaikenshu_h22_all.pdf
本冊子は、学校の組織力の向上という視点から、校内研修の在り方や効果的な進め方についてのポイントを整理し、具体的な研修プログラムを紹介するものです。
はじめに、目次
第1章 校内研修についての理解
1 校内研修とは何か
2 今なぜ校内研修の充実が求められているのか
3 校内研修を充実させることで期待できる効果は何か
4 校内研修の現状 -アンケートの結果より①-
5 校内研修の課題 -アンケートの結果より②-
◇ 組織力を高める
◇ 校内研修と学校組織力との相関
第2章 校内研修改善のための10の視点
1 校長のリーダーシップ -校内研修の重要性を認識する-
2 実践的なチーム編成 -機動的な組織づくりを工夫する-
3 問題の発見と共有 -学校の現状や児童生徒の実態を踏まえる-
4 課題の明確化と計画立案 -PDCAを意識して計画を立てる-
5 参画意識の醸成 -協働して研修の企画・運営に当たる-
6 人材の効果的な活用 -学校の内部及び外部資源を活用する-
7 実践的な指導力の向上 -校外研修・自己研修との関連を図る-
8 授業研究の充実・改善 -授業研究会を活性化する-
9 成果と課題の共有 -改善につながる評価を工夫する-
10 継続・更新のための組織化 -改善の方向を見いだす-
◇ 「組織学習」の原動力としての校内研修
第3章 学校で使える校内研修プログラム
1 問題解決・目標実現を目指す研修
事例1 自校の現状把握【小・中・高】
事例2 目標の共有【小・中・高】
事例3 課題の焦点化と解決策の立案【小・中・高】
事例4 実践の評価・成果の共有【小・中・高】
2 授業力向上のための研修
事例5 目指す授業像の共有【小・中・高】
事例6 授業研究会【小・中・高】
事例7 言語活動の充実【小・中・高】
事例8 学ぶ意欲の向上【小・中】
3 各種教育充実のための研修
事例⑨ 進路指導(学年運営)【高】
事例⑩ 進路指導(自己推薦文の指導)【高】
事例⑪ キャリア教育(自校の教育活動の見直し)【小・中・高】
事例⑫ 特別支援教育(通常の学級における特別支援教育)【小・中・高】
事例⑬ 人権教育(人権に配慮した環境づくり)【小・中・高】
事例⑭ 児童・生徒指導(規範意識の醸成)【小・中・高】
事例⑮ 学校図書館教育(読書活動)【小・中・高】
◇ 学校課題に関する研修
参考文献・資料