雑学カンパニーよりおすすめ雑学を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/df/1656fa889062570c03aa9a7271843ad1.jpg)
今日からはは【世界雑学】より。
今回はアジア・オーストラリアの雑学まとめ23選!トリビア&豆知識を一覧にしましたです。
紹介文です。
アジアやオーストラリアは日本からも近く、比較的行きやすい場所だ。
都市や自然の観光名所が豊富なことや、治安が比較的良いこと。さらに、日本からの直行便が充実したこともあり、より近くに感じてる人も多いのでは?
観光名所めぐりも良いが、現地の人とコミュニケーションを取り、深く関わっていく旅というのも乙だと思う!
今回は、ガイドブックには載ってないような「アジア・オーストラリア」の雑学記事をまとめてみた。その国の雑学を知ることで、現地の人とのコミュニケーションがより一層弾むはず!
アジア・オーストラリアの雑学まとめ23選!トリビア&豆知識を一覧にしました
- バンコクの正式名称に関する雑学
- 炭酸飲料=サイダーではない?に関する雑学
- 韓国の食事マナーに関する雑学
- 人口が5人しかいない"ワイ公国"に関する雑学
- 妻の誕生日を忘れると罰金刑に関する雑学
- パプアニューギニアのいろんな言語に関する雑学
- ゲイ&レズビアンの世界最大のお祭りに関する雑学
- 台湾の国名の由来に関する雑学
- 中国と韓国ではBL作品を書いてはいけない?に関する雑学
- 北京語の字幕が出る中国語のテレビ番組に関する雑学
- 中国で50年間燃えていた火事に関する雑学
- 韓国では洗濯物を"煮る"?に関する雑学
- 七福神の恵比寿だけが日本の神様に関する雑学
- だるまの由来である中国禅宗の開祖・達磨大師に関する雑学
- "キレイ"はタイ語で"ブス"?に関する雑学
- 台湾の首都は"台北市"ではなく"南京市"に関する雑学
- 人前で足を組むと"侮辱"ととられる国に関する雑学
- 人喰いザメ"オオメジロザメ"が川で釣れる場所に関する雑学
- 『西遊記』の沙悟浄に関する雑学
- 韓国の記念日に関する雑学
- インドネシアの挨拶に関する雑学
- 「孔子は人肉を食べていた?」に関する雑学
- "完食厳禁"がマナーの国に関する雑学