あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

ベトナム・ホーチミン みてある記 -3-

2018-08-14 06:39:04 | 取材・旅行

休みを利用して、ベトナムへ行ってきました。
ホーチミン周辺です。
わずか2泊3日ですが、社会科教師として見て感じたことを40回に分けて紹介します。

名付けて、ベトナム・ホーチミン みてある記

ただし、情報は私が見た一部の情報とガイドさんの説明だけなので、正確さに自信がありません引用はやめた方がよいと思います。

第3回はベトナム基本情報です。

改めて、ベトナム社会主義共和国を概観してみましょう。
今後のこのシリーズを読むときの参考になります。


 地図は Google Map からお借りしました。

外務省のサイトから引用します。赤字は土井によります。

【一般事情】

1 面積 32万9,241平方キロメートル(日本の87%の広さ)

2 人口(2017年,越統計総局)約9,370万人(日本の74%の数)

3 首都 ハノイ

4 民族 キン族(越人)約86%,他に53の少数民族

5 言語 ベトナム語(英語が第2の公用語)

6 宗教 仏教,カトリック,カオダイ教他(カオダイ教は新興宗教。いろいろな宗教のごちゃまぜ。行って見たかった。)

【政治体制・内政】

1 政体 社会主義共和国

2 元首 チャン・ダイ・クアン国家主席

3 政権党 共産党(唯一の合法政党)党首 グエン・フー・チョン書記長

4 国会 一院制(定数500名),任期5年,中選挙区,選挙権満18歳以上,被選挙権満21歳以上 
5 政府 首相 グエン・スアン・フック

6 内政 1986年、市場経済システムの導入と対外開放化を柱としたドイモイ(刷新)路線を継続,構造改革や国際競争力強化に取り組んでいる。

【外交・国防】
1 外交基本方針 全方位外交。各種国際機関,国際的,地域的枠組みにも積極的に参加。

2 軍事力(2018年版ミリタリー・バランス)ある調査では世界20位の軍事力です。
(1)予算 43.2億ドル(2017年)
(2)兵役 徴兵制(18歳から27歳までの男子 2年最近では1年半の義務がある)
(3)兵力 正規軍48.2万人(陸軍 約41.2万人,海軍 約4万人,防空・空軍 約3万人)(2017年)

【経済】
1 主要産業 農林水産業,鉱業,工業

2 GDP(2017年,越統計総局)約2,235億米ドル 世界46位

3 一人当たりGDP(2017年,越統計総局)2,385米ドル 世界135位

4 経済成長率(2017年,年平均,越統計総局)6.81%

5 物価上昇率(2017年,年平均,越統計総局)3.53%

6 失業率(2017年,越統計総局)2.24%(都市部:3.18%,農村部:1.78%)

7 貿易額(2017年,越税関総局)
(1)輸出 2,140億ドル(対前年比 21.2%増)
(2)輸入 2,111億ドル(対前年比 20.8%増)

8 主要貿易品目(2017年,越税関総局)
(1)輸出 縫製品,携帯電話・同部品,PC・電子機器・同部品,履物,機械設備・同部品等
(2)輸入 機械設備・同部品,PC・電子機器・同部品,布地,鉄鋼,携帯電話・同部品等

9 貿易相手国・地域(2017年,越税関総局)
(1)輸出 米国,中国,日本,韓国,香港
(2)輸入 中国,韓国,日本,台湾,タイ

10 通貨 ドン(Dong)

2010年に(低位)中所得国となり、ASEAN域内でもトップクラスの成長率を達成しています。

ここで押さえておきたいことは社会主義共和国であることです。

ただ、街中ではあまり感じられません。


共産党の旗が、赤地に鎌とハンマーです。


これらの看板を探すのに、とても苦労しました。




トン・ドゥック・タンの生誕130年を祝う看板です。

ベトナム民主共和国(北ベトナム)の第2代国家主席で、南北ベトナム統一後、初代ベトナム社会主義共和国主席も務めました。



ガイドさんに尋ねると、「共産党は、ファミリー(世襲制)で政治を行い、わいろが横行している」との言葉でした。

ある調査で、実際に、わいろが必要とした人の数は、「土地使用権証明書の発給時」が28%、「病院で治療を受ける時」が30%に上ります。ただ、わいろは減ってはいるようです。

言論・報道の自由は、社会主義らしく、国家により制限されているようです。

明日に続きます。

このブログでのシリーズ記事は・・・
ベトナム・ホーチミン みてある記 -1-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -2-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -3-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -4-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -5-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -6-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -7-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -8-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -9-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -10-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -11-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -12-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -13-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -14-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -15-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -16-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -17-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -18-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -19-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -20-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -21-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -22-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -23-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -24-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -25-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -26-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -27-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -28-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -29-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -30-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -31-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -32-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -33-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -34-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -35-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -36-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -37-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -38-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -39-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -40-

このブログでの他のシリーズは・・・

ベトナム・ホーチミン みてある記 -1-  タイ・バンコク 見てある記-1-  シェムリアップみてある記 -1-  香港に来ています  台湾レポート-1-  平成25年度北方四島交流訪問事業 -古釜布湾-  函館 京都散策  さわやか中欧 見てある記 -1-   美濃 見てある記 -1-  東京散策 みちのく三陸海岸 見てある記-1- 滋賀探訪 新城FWに参加しました-1- 碧南FWへ行ってきました -1- 安城へ行ってきました1 -本證寺- 「勝鬘寺と大久保氏ゆかりの上和田城址」(岡崎市)-1- 北陸探訪 -1- 剱神社 近江FW  長久手FWへ行ってきました -1- 遠州FW -1- 小牧FW -1- 末森城周辺FW-1- 「宮宿」-1- 大野城・大草城-1- 「鳴海宿」-1- 富士周辺五名城と諏訪の旅-1-  犬山城周辺 -1- 近江FWⅡ 安祥城周辺-1- 「有松宿」-1- 堀川七橋めぐり-1- 松平郷周辺FW -1- 桑名城 -1-

社楽の会」HP:中国ODAみてある記 韓国研修その2 ブリスベン

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。