あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

さわやか中欧 見てある記 -47-

2019-09-23 05:59:21 | 取材・旅行


2019年8月21日から27日までの7日間、中欧4カ国(チェコ、オーストリア、ハンガリー、スロバキア)へ行ってきました。
自分にとっては初めの訪問なので、社会科教師としての最初の印象を80回にわたって書き留めています。
ただ、あまりにも短期間での訪問であり、現地の人への取材もわずかなため、あくまで主観的なものです。誤解や曲解も十分あり得ますので、引用にはご注意いただくと共に、間違いはご指摘いただけると幸いです。

今回は第47回 シュテファン寺院です。
今回の特集は三位一体記念碑

8月24日(土)、4日目、オーストリアの首都、ウィーンにいます。


ウィーンの中心部。


シュテファン寺院はウィーンにあるゴシック様式の大聖堂で、ウィーン大司教区の司教座聖堂(中心の聖堂)です。
ウィーンのシンボルのひとつです。


ここには、ハプスブルク家の歴代君主の墓所があります。
モーツァルトとコンスタンツェの結婚式、葬儀が行われた聖堂としても知られています。

塔の高さは136.7メートルの。これはドイツのウルム大聖堂(161メートル)、ケルン大聖堂(157メートル)についで世界で3番目の高さです。

中に入っていないので、他のサイトから画像をお借りします。

祭壇のバックにスタンドグラスがあります。
このサイトによれば、普通はステンドグラスは西側にあり、東にあるのは珍しいそうです。







 ここから https://4travel.jp/travelogue/11373132


さすが音楽の街。













グラーベン通り

グラーベンとは「堀」という意味。かつてここはウィーンの外堀だったのでしょう。

特集は三位一体記念碑

グラーベン通りの中ほどにペスト記念柱(三位一体記念碑)の大きなモニュメントが立っています。

 画像出典 http://kitagawa.ws/viennatravel/


このペスト記念柱は、1679年、オーストリアで猛威を振るったペストが終息したことを記念して、皇帝レオポルド1世(マリア・テレジアの祖父)によって建てられました。
その後多くの人の手により今の姿になったのは1693年です。


画像出典 https://4travel.jp/travelogue/11373132

最上部には神様、イエス・キリスト、鳩がおかれています。
これは父、子、聖霊の三位一体を表現しています。

これまでに訪問した街の三位一体碑です。

プラハ


チェスキー・クロムロフ


ザルツブルグは三位一体教会です。


ハルシュタット


中央ヨーロッパの街ではどこでも見られる三位一体碑は、ペスト記念碑なのです。

なぜ三位一体とペストに関係が?

私の推理です。

ペスト碑を建てたのは?ハプスブルグ家です。
ハプスブルク家は、ペストの沈静化を自らの権力の誇示に利用したのです。
「ペストが治まったのは、君主が神に祈ったからだ」
それを視覚化したのが三位一体柱なのです。
こうした神権政治は、日本でも邪馬台国の頃から見られます。

聖武天皇は、天然痘を避けるために、遷都をくり返し、国ごとに国分寺、国分尼寺、平城京に東大寺を設けたのです。

次回に続きます。次回は、王宮です。

今回は、阪急trapicsのツアー「さわやか中欧」での旅行でした。感謝の気持ちを込めて、この名前をお借りします。

このブログでのシリーズ記事は・・・
さわやか中欧 見てある記 -1-
さわやか中欧 見てある記 -2-
さわやか中欧 見てある記 -3-
さわやか中欧 見てある記 -4-
さわやか中欧 見てある記 -5-
さわやか中欧 見てある記 -6-
さわやか中欧 見てある記 -7-
さわやか中欧 見てある記 -8-
さわやか中欧 見てある記 -9-
さわやか中欧 見てある記 -10-
さわやか中欧 見てある記 -11-
さわやか中欧 見てある記 -12-
さわやか中欧 見てある記 -13-
さわやか中欧 見てある記 -14-
さわやか中欧 見てある記 -15-
さわやか中欧 見てある記 -16-
さわやか中欧 見てある記 -17-
さわやか中欧 見てある記 -18-
さわやか中欧 見てある記 -19-
さわやか中欧 見てある記 -20-
さわやか中欧 見てある記 -21-
さわやか中欧 見てある記 -22-
さわやか中欧 見てある記 -23-
さわやか中欧 見てある記 -24-
さわやか中欧 見てある記 -25-
さわやか中欧 見てある記 -26-
さわやか中欧 見てある記 -27-
さわやか中欧 見てある記 -28-
さわやか中欧 見てある記 -29-
さわやか中欧 見てある記 -30-
さわやか中欧 見てある記 -31-
さわやか中欧 見てある記 -32-
さわやか中欧 見てある記 -33-
さわやか中欧 見てある記 -34-
さわやか中欧 見てある記 -35-
さわやか中欧 見てある記 -36-
さわやか中欧 見てある記 -37-
さわやか中欧 見てある記 -38-
さわやか中欧 見てある記 -39-
さわやか中欧 見てある記 -40-
さわやか中欧 見てある記 -41-
さわやか中欧 見てある記 -42-
さわやか中欧 見てある記 -43-
さわやか中欧 見てある記 -44-
さわやか中欧 見てある記 -45-
さわやか中欧 見てある記 -46-
さわやか中欧 見てある記 -47-
さわやか中欧 見てある記 -48-
さわやか中欧 見てある記 -49-
さわやか中欧 見てある記 -50-
さわやか中欧 見てある記-51-
さわやか中欧 見てある記-52-
さわやか中欧 見てある記-53-
さわやか中欧 見てある記 -54-
さわやか中欧 見てある記 -55-
さわやか中欧 見てある記 -56-
さわやか中欧 見てある記 -57-
さわやか中欧 見てある記 -58-
さわやか中欧 見てある記 -59-
さわやか中欧 見てある記 -60-
さわやか中欧 見てある記 -61-
さわやか中欧 見てある記-62-
さわやか中欧 見てある記-63-
さわやか中欧 見てある記-64-
さわやか中欧 見てある記-65-
さわやか中欧 見てある記-66-
さわやか中欧 見てある記-67-
さわやか中欧 見てある記-68-
さわやか中欧 見てある記-69-
さわやか中欧 見てある記-70-
さわやか中欧 見てある記-71-
さわやか中欧 見てある記-72-
さわやか中欧 見てある記-73-
さわやか中欧 見てある記-74-
さわやか中欧 見てある記-75-
さわやか中欧 見てある記-76-
さわやか中欧 見てある記-77-
さわやか中欧 見てある記 -78-
さわやか中欧 見てある記 -79-
さわやか中欧 見てある記 -80-

 


このブログでの他のシリーズは・・・
ベトナム・ホーチミン みてある記 -1-  タイ・バンコク 見てある記-1-  シェムリアップみてある記 -1-  香港に来ています  台湾レポート-1-  平成25年度北方四島交流訪問事業 -古釜布湾-   さわやか中欧 見てある記 -1-   美濃 見てある記 -1-  みちのく三陸海岸 見てある記-1-

社楽の会」HP:中国ODAみてある記 韓国研修その2 ブリスベン

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。