HappyLifeStyleのサイトより数字のトリックを見破る30の方法を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f1/ead15764df702622d6facccd4f414abc.jpg)
元サイトはここからhttps://happylifestyle.com/4915
情報に流されないための方法を考えてみましょう!
今日はその第6回、ポイント制に、得はない。
一部抜粋します。
最も店側が期待しているのは「消費者の囲い込みができる」ということです。
店のポイントカードは、その系列のお店でしか使えません。ですので、ほかのお店で買うような浮気はしなくなります。ほかのお店で買うと、せっかくたまっているポイントが使えないため、使えるお店で買おうとします。
買えば買うほどポイントが貯まりますから、商品を買うなら、その系列のお店でたくさん買おうと思います。
だから消費者を囲い込むことができ、店側の売り上げもその分アップします。
お金を無利子で貸しているポイント制には、まったく得はないのです。
得があるのは、売る側だけ。
そうなんですね。
「ポイント制より現金値引き」というCMがありますが、本来はそうです。
店としては、他店で買わないでという囲い込みをねらっているのです。
必要なものを買うのならよいのですが、ポイントにつられて要らないものまで買わないようにするのが賢い消費者です。
数字のトリックを見破る方法(6)
ポイントの数字に、騙されないようにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f1/ead15764df702622d6facccd4f414abc.jpg)
元サイトはここからhttps://happylifestyle.com/4915
情報に流されないための方法を考えてみましょう!
今日はその第6回、ポイント制に、得はない。
一部抜粋します。
最も店側が期待しているのは「消費者の囲い込みができる」ということです。
店のポイントカードは、その系列のお店でしか使えません。ですので、ほかのお店で買うような浮気はしなくなります。ほかのお店で買うと、せっかくたまっているポイントが使えないため、使えるお店で買おうとします。
買えば買うほどポイントが貯まりますから、商品を買うなら、その系列のお店でたくさん買おうと思います。
だから消費者を囲い込むことができ、店側の売り上げもその分アップします。
お金を無利子で貸しているポイント制には、まったく得はないのです。
得があるのは、売る側だけ。
そうなんですね。
「ポイント制より現金値引き」というCMがありますが、本来はそうです。
店としては、他店で買わないでという囲い込みをねらっているのです。
必要なものを買うのならよいのですが、ポイントにつられて要らないものまで買わないようにするのが賢い消費者です。
数字のトリックを見破る方法(6)
ポイントの数字に、騙されないようにする。