2024年11月1日(土)、12月1日の2日間、広島(安芸)へ行ってきました。その様子を、12回にわたって紹介してきました。今日は最終回です。
ただ、かなり忘れており、曖昧なところもありますが、間違いはご指摘ください。
今回の訪問地です。
最終回の今回は、広島城です。
被爆遺構展示館 を出て、爆心地に向います。
元安橋下のひろしまリバークルーズ乗り場です。
爆心地の説明です。
ここにあります。
運よくタクシーが拾えて、広島城に向かいまいました。
周辺の航空写真です。
広島城表御門
広島護国神社
由緒は https://www.h-gokoku.or.jp/yuisho/ をご覧ください。
広島大本営跡です。
大本営とは旧日本軍の最高統帥部のことで、明治27年(1894)に勃発した日清戦争の際に初めて設置されました。当初東京に置かれましたが、開戦後の9月に広島に移されます。この戦争では、明治天皇自ら戦争指揮のために来広し、帝国議会も広島で開催されるなど、広島市は臨時の首都の機能を担いました。
広島大本営跡が置かれた建物は、もともとは明治10年(1877)に広島鎮台(ちんだい=当時の陸軍の編成単位。後の師団に相当)司令部として建てられたものです。日清戦争後、「広島大本営跡」として保存公開され、大正15年(1926)には史跡に指定されました。しかし、原爆投下によって周辺の建物同様倒壊し、現在は礎石だけが残されています。(説明引用 ひろしまWEB博物館 https://www.mogurin.or.jp/museum/project/h25/meisyo/daihonei.html)
ひろしまWEB博物館
これは便利です。
広島城天守
広島城は、名古屋城、岡山城と共に日本三大平城とされていました。
原爆まで現存天守として残っていましたが倒壊し、現在は外観復元天守が造られました。
大本営設置までの略年表です。
毛利輝元 → 福島正則 → 浅野長勲(ながあきら)
浅野長勲 は 浅野長政の子孫です。
系図出典 https://genealogy-research.hatenablog.com/entry/asano
浅野長政 は江南市の宮後城(蜂須賀屋敷)で生まれています。
宮後城については、本ブログ 小口城周辺史跡-6- をご覧ください。
企画展が行われていました。
私は、むしろ、石垣のほうに興味があります。
「しろうや!広島城」から紹介します。
https://www.rijo-castle.jp/rijo/wp-content/themes/rijo-castle/assets/pdf/magazine/shirouya38.pdf
わかりやすい! 上のアドレスの末尾を38 を書き換えると他の記事を読むことができます。創刊号は 01 です。
広島城絵図の一部です。
中に入ります。
河口の推定図です。
毛利輝元書状
立花宗茂の「立花城」が出てきます。
職制を説明しています。
これは分かりやすい!
この中から一部を紹介します。
財政が説明されています。なかなかない史料で、貴重です。
知行制は基本です。
浅野氏については、先ほど説明しました。
繰り返しますが、浅野長政は江南市生まれで、安井家から浅野家へ養子に行っています。
大名配置図です。
広島城 当時の様子です。
模型にしたものです。
館内の様子です。
教育施設としても充実しています。
企画展 「広島のかたち今昔」
それぞれ、説明をお読みください。
日本刀を研ぐための砥石です。
日本刀の説明です。
広島の歴史の説明です。
いろいろな紹介がされていました。
天守から見た北の様子です。
広島市立基町高等学校が見えます。
天守から見た東の様子です。
官庁街が並びます。
天守から見た南の様子です。
広島県立総合体育館(広島グリーンアリーナ)が見えます。
ディオンピースウイング広島です。
まさに、サンフレッチェ広島 対 北海道コンサドーレ札幌 の試合の真っ最中で、観衆の応援の歓声が地響きのように聞こえます。
結果は、5対1で広島の快勝でした。
アップしてみましょう。
西の様子です。ディオンピースウイング広島の北側に、市営基町高層アパート群が並んでいます。
天守の内部は、このような感じです。
やはり石垣がいい!
時代の違い、判りますか?
ここで、広島城とはお別れです。
広島城HPは資料が豊富です。https://www.rijo-castle.jp/
動画です。
【ゆっくり解説】軍都広島の中心になった城! お城の歴史解説「広島城」
広島城ガイド付き 広島城にまつわる話がいっぱい‼️きっと明日みんなに話したくなる話も!?行く前に見ると10倍楽しくなるはず!
【穴場スポット】日本の名城🏯広島城を散策してみた|広島市
広島駅で広島焼を食べました。
そばが特徴。
動画です。
【旅飯】広島お好み焼き いっちゃん広島駅ekie店 そば肉玉ねぎ
のぞみ40号で名古屋へ帰りました。
以上で、「安芸の秋」シリーズを終了します。これまでお付き合いをいただきありがとうございました。他の以下の記事もぜひご覧ください。
安芸の秋-1-、-2-、-3-、-4-、-5-、-6-、-7-、-8-、-9-、-10-、-11-、-12-
このブログでの他のシリーズは・・・
ベトナム・ホーチミン みてある記 -1- タイ・バンコク 見てある記-1- シェムリアップみてある記 -1- 香港に来ています 台湾レポート-1- 平成25年度北方四島交流訪問事業 -古釜布湾- 職場旅行(1) 京都ぶらり-1- なごや探索 出雲 函館 京都散策 さわやか中欧 見てある記 -1- 美濃 見てある記 -1- 東京散策 みちのく三陸海岸 見てある記-1- 滋賀探訪 新城FWに参加しました-1- 碧南FWへ行ってきました -1- 安城へ行ってきました1 -本證寺- 「勝鬘寺と大久保氏ゆかりの上和田城址」(岡崎市)-1- 北陸探訪 -1- 剱神社 近江FW 長久手FWへ行ってきました -1- 遠州FW -1- 小牧FW -1- 末森城周辺FW-1- 「宮宿」-1- 大野城・大草城-1- 「鳴海宿」-1- 富士周辺五名城と諏訪の旅-1- 犬山城周辺 -1- 近江FWⅡ 安祥城周辺-1- 「有松宿」-1- 堀川七橋めぐり-1- 松平郷周辺FW -1- 桑名城 -1- 「池鯉鮒宿」-1- 名古屋城-1- 「岡崎宿」-1- 東美濃FW -1- 刈谷、小牧羽柴軍陣跡 -1-、近江FWⅢ-1-、三河山中城-1-、小口城周辺史跡-1-、安芸の秋-1-、
「社楽の会」HP:中国ODAみてある記 韓国研修・その2 ブリスベン