「ALWAYS 三丁目の夕日」のビデオを観ました。
続を見る前に早く観たいと思いつつ、今までなんとなく時間が過ぎていました。
CGやセットを使っているのですが、昭和30年代の日本をあそこまで再現できるなんて
すごいと思いました。
家族愛のことが中心に描かれていましたが、お母さんのセリフで
「子どもを愛していない親なんかいるわけないでしょう」
というのがありました。今の世の中、親による虐待・殺人・育児放棄が毎日のように
報道されています。映画の中でも孤児は出てきましたが、
それでも愛情というものはもっと当たり前で身近なものだったのかなぁと感じました。
「50年後だって夕日はきれいに決まってる」と、最後に子どもが言いました。
なんだか複雑な気持ちにもなりましたが、テレビの前で笑ったり
ほろりとしながら家族3人で映画を観ている我が家は幸せなのでしょう。
続を見る前に早く観たいと思いつつ、今までなんとなく時間が過ぎていました。
CGやセットを使っているのですが、昭和30年代の日本をあそこまで再現できるなんて
すごいと思いました。
家族愛のことが中心に描かれていましたが、お母さんのセリフで
「子どもを愛していない親なんかいるわけないでしょう」
というのがありました。今の世の中、親による虐待・殺人・育児放棄が毎日のように
報道されています。映画の中でも孤児は出てきましたが、
それでも愛情というものはもっと当たり前で身近なものだったのかなぁと感じました。
「50年後だって夕日はきれいに決まってる」と、最後に子どもが言いました。
なんだか複雑な気持ちにもなりましたが、テレビの前で笑ったり
ほろりとしながら家族3人で映画を観ている我が家は幸せなのでしょう。