今年の6月でレッスン7年目になる大人の生徒さんがいらっしゃいます。
とても練習熱心で音楽が大好きな方なので、私が特に何かを注文しなくても
なんとなくその曲の雰囲気を自然に出して演奏できる生徒さんです。
はじめのうちは基礎的なエチュードが中心でしたが、楽譜のきまりごとや
リズムもだいぶ正確に読めるようになりましたし、ペダルも使って、
今月からは簡易版ですがショパンの「雨だれ」に挑戦します。
「今週は全然練習できなかったのよー」という日でも、
その曲の難しい所や苦手な所から確実に上達していくのが素晴らしいと思います。
その生徒さんに限らず、ちょっと緊張して失敗しても、今週は頑張って
練習してきたんだろうなぁという時の音は聴けばすぐに分かります。
教室の最年少さんも、今週は連弾の曲をお母さんと一緒にたくさん練習してきてくれました。
本番でミラクルが起きることは絶対にありません。
地道な練習の積み重ねが成功を導きます。
すごく頑張れば、ときどき音楽の神様がごほうびをくれます。
明日も楽しくピアノを弾きましょう♪
とても練習熱心で音楽が大好きな方なので、私が特に何かを注文しなくても
なんとなくその曲の雰囲気を自然に出して演奏できる生徒さんです。
はじめのうちは基礎的なエチュードが中心でしたが、楽譜のきまりごとや
リズムもだいぶ正確に読めるようになりましたし、ペダルも使って、
今月からは簡易版ですがショパンの「雨だれ」に挑戦します。
「今週は全然練習できなかったのよー」という日でも、
その曲の難しい所や苦手な所から確実に上達していくのが素晴らしいと思います。
その生徒さんに限らず、ちょっと緊張して失敗しても、今週は頑張って
練習してきたんだろうなぁという時の音は聴けばすぐに分かります。
教室の最年少さんも、今週は連弾の曲をお母さんと一緒にたくさん練習してきてくれました。
本番でミラクルが起きることは絶対にありません。
地道な練習の積み重ねが成功を導きます。
すごく頑張れば、ときどき音楽の神様がごほうびをくれます。
明日も楽しくピアノを弾きましょう♪