日記

音楽教室のことや、その日に起きた出来事をご紹介します。

演奏会いろいろ

2010-06-13 21:04:28 | Weblog
山形北高音楽科の定期演奏会に行ってきました♪

今年は合唱がとてもきれいでした。
「ふるさとの四季」は南陽の合唱団でもよくうたいますが、
女声合唱で、しかも若い女の子たちがうたうと非常にさわやかでテンポの揺れも面白くて、
さすがにしみじみとふるさとを思い出すような味はもっと年月を重ねないと出せませんが
本当にみんながかわいらしくて、きれいな歌声を堪能してきました。

うたう合唱団によって曲の雰囲気や解釈がそれぞれ違うので面白いですね。

ピアノ教室の生徒さんや顔なじみの子がステージの上でがんばっている姿を
心の中でたくさん応援して帰ってきました。




そして昨日は新人演奏会でした。

教室の卒業生が出演しました。
まるで巨匠のような風格!最後まで勢いよく演奏していましたが、
練習段階から何度か聴いていた私はなんだかドキドキして正気に戻ったのは
曲が後半にさしかかる頃でした。

あんな舞台で演奏するなんてすごいプレッシャーだっただろうと思っていたのですが、
あとで電話で話をしたらやっぱり卒業したばかりの若い女の子という感じに戻っていて
これからもずっと長く勉強や演奏活動を続けていってほしいなと思いました。




もう間もなく発表会や実技試験のシーズンになります。
それぞれの生徒さんたちが苦労しながら自分の課題に取り組んでいる姿を見ていると
学校で疲れたのかな?という子がいたり、1週間で別人のように上手になっている子がいたり。。。

失敗を恐れずに、悔いなく練習して本番に臨んでほしいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする