発表会のお花などでいつもお世話になっている宮内のサンフラワーさん。
花束もアレンジも、いつもお任せで大好きな感じに作って下さいます。
数日前にリース作りの講習のお話をいただき、参加させていただきました。
手が尋常じゃなく不器用な私。。。。
よくピアノを弾く人は器用だと思われるのですが、全く別です。
細かい作業ができないばかりか、日常生活でも落としたり滑らせたり大変です。
しかも左利きで道具が満足に使えない。。。。重症です。
大丈夫かなぁという思いも少しありましたが、レッスン室の玄関に
自分で作ったリースがあったらいいなぁという気持ちの方が勝ちました。
赤湯の「田園」というカレーが美味しいお店の個室で少人数のクラスでした。
丸い形を整えたり、飾りのバランスを考えたり、難しいけど楽しかったー!!
想像力を働かせながら、普段やらないことに集中するっていいことですね。
しかもちゃんと完成形が目に見えるというところに達成感がありました。
難しい所は手伝っていただきながらも、なんとか完成しました。
リボンの色など、自由に選べるものもありました。
飾りの色や配置が少し違うと表情が大人っぽくオシャレになったりと、参加者全員の
リースが全く違ったところが面白かったです。

ちなみに私が作ったのはこんな感じです。
レッスンに来た小さい生徒さん達がワクワクするように、赤いリボンを選んで
ザ・クリスマスな感じにしてみました。

講習会の後は美味しいケーキをいただきました。
ここまででなんと2時間弱。
たまには自分一人のための時間もいいものですね。
作ったリースは時々水を吸わせて寒い場所に飾れば年明けまで楽しめるそうです。
自分で作ったと思うと愛着がわきます。できるだけ長く、大切にしようと思います。
花束もアレンジも、いつもお任せで大好きな感じに作って下さいます。
数日前にリース作りの講習のお話をいただき、参加させていただきました。
手が尋常じゃなく不器用な私。。。。
よくピアノを弾く人は器用だと思われるのですが、全く別です。
細かい作業ができないばかりか、日常生活でも落としたり滑らせたり大変です。
しかも左利きで道具が満足に使えない。。。。重症です。
大丈夫かなぁという思いも少しありましたが、レッスン室の玄関に
自分で作ったリースがあったらいいなぁという気持ちの方が勝ちました。
赤湯の「田園」というカレーが美味しいお店の個室で少人数のクラスでした。
丸い形を整えたり、飾りのバランスを考えたり、難しいけど楽しかったー!!
想像力を働かせながら、普段やらないことに集中するっていいことですね。
しかもちゃんと完成形が目に見えるというところに達成感がありました。
難しい所は手伝っていただきながらも、なんとか完成しました。
リボンの色など、自由に選べるものもありました。
飾りの色や配置が少し違うと表情が大人っぽくオシャレになったりと、参加者全員の
リースが全く違ったところが面白かったです。

ちなみに私が作ったのはこんな感じです。
レッスンに来た小さい生徒さん達がワクワクするように、赤いリボンを選んで
ザ・クリスマスな感じにしてみました。

講習会の後は美味しいケーキをいただきました。
ここまででなんと2時間弱。
たまには自分一人のための時間もいいものですね。
作ったリースは時々水を吸わせて寒い場所に飾れば年明けまで楽しめるそうです。
自分で作ったと思うと愛着がわきます。できるだけ長く、大切にしようと思います。