日記

音楽教室のことや、その日に起きた出来事をご紹介します。

3学期の終わり

2020-02-21 09:33:48 | Weblog
今年度の高校の芸術の授業が先日終わりました。

音楽を選択したのが全員女子。そしてクラスごとの人数のばらつきもそれほど無く

歌をうたうにはとても理想的な一年を過ごすことが出来ました。

女声3部合唱を堪能して、最後はラテン語で宗教曲まで歌えるようになりました。



私もこの学校に勤務して9年が過ぎました。

最初のうちは経験が無かったので精一杯でした。

高校生の人間関係、クラスごとのカラー、声や人数や男女比のバランスが毎年変わっていく中で

自分の中の引き出しも増えてきたのかなぁと思います。

だいぶレベルアップしてきたようにも感じますが、より深い表現力をつけていくには

どんな指導が足りないのかもはっきりと分かった一年でした。



たった1年しか無い選択芸術の授業です。

どこまで踏み込むことが出来るのかは難しい問題ですが、やはりただ歌うだけではなく

「歌心」まで味わえるようになってほしいと思っています。



今日は子ども×2と私で通院4件まわりたい日です。おそらく無理ですが。。。。

私とチビくんは花粉症が始まってしまいました。

とにかく耳鼻科にだけは絶対に行きたいです。

夜中にチビくんは鼻づまりで夜泣きをしました。

鼻をかんで、しばらく暗闇の中で抱っこしていました。

赤ちゃんの頃はこうして夜中に何度も起きていたなぁと、懐かしくなりました。

眠かったので迷惑なはずなのに、久しぶりに赤ちゃんの頃のことを

思い出させてくれてありがとうという気持ちになりました。



月末なので事務仕事もたまりまくっています。

今日も敢えてセーブしながら、のらりくらりとやっています。

「もっと働け!はやく行動しろ!」と、自分に激を飛ばしながら長年働いていたというのに

「働くな。休め。休め。」と言い聞かせてゆっくり仕事をしていると違和感がありますが

どうやって休んだら良いのか分からなくなっていた状況は脱出出来ました。

今のところ周りにそこまでの迷惑はかけていないはずなので、きっとこのペースで良いのでしょう。

しかし、ゆっくりしていては確実に色々な仕事が溜まっていくのも見えています。

気持ちは焦っているので、あまり休んでいる感じでも無いのでしょうか?

ドキドキ、ソワソワを忘れて心からのんびりしたいです。

それか、どんなに忙しくてもびくともしない強い体になりたいです。



そんな中、幼馴染がランチに誘ってくれて、二人でふんぱつして

とても美味しい懐石料理をいただいてきました。

彼女も子育てをしながらフルタイムで働いていて、仕事と体力と今しかない子どもとの時間の

バランスの取り方に苦労をしていました。

この年代はみんなきっと同じなんだなぁと思いました。

微妙なお年頃。。。。代謝が落ちているので、昨日のご馳走が脂肪となって蓄積されないように

これからちょっとだけスピードアップして働きます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする