日記

音楽教室のことや、その日に起きた出来事をご紹介します。

レッスン室、きれいにしています。

2020-03-28 17:03:25 | Weblog
換気と除菌、こまめな掃除をして生徒さんをお迎えするようにしています。

かわいい手作りマスクをつけてきてくれる生徒さんがたくさんいます。

手の消毒などにもご協力いただき、どうもありがとうございます!!



こんな時ですが、教室では嬉しいことがありました。

1年間、月に1曲のペースで課題曲を決めて練習に取り組んできた生徒さんが

最終月にとっても良い演奏を聴かせてくれました。1年の積み重ね、成長がとても嬉しかったです。

のびやかで素直な音。自然にフレーズがつながって、まるで歌や楽しいおしゃべりを

聴いているような感覚になりました。

ちょっと鳥肌も立ちました。

磨けばどんどん光っていく感性を、これからも見守り続けたいです。

私の所に習いに来てくれて、良い音を聴かせてくれてどうもありがとう。



お兄ちゃんのレッスンに付いてきていた妹ちゃんが、プレレッスンを終えて

来月からレッスンを始められることになりました。

赤ちゃんの頃から見ていた女の子が、どんなピアノを弾くようになるのかとても楽しみです。



そして、12年間通ってくれた生徒さんが卒業しました。

シールや文房具が大好きなおとなしい女の子でしたが、

しっとりなめらかで大人っぽい曲が得意な、とても美しいお姉さんになりました。

4月からは社会人です。

就職先は私の自宅の近く!ご縁があるのかも知れません。

「顔見に行くね」と言ったら、とてもとても美しい笑顔で「待ってます」と言ってくれました。



まさに出会いと別れの春が一度に来た日でした。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする