日記

音楽教室のことや、その日に起きた出来事をご紹介します。

男の子とピアノ

2023-10-23 13:45:14 | Weblog

新しく入った生徒さんがレッスンに通ってくれるようになってもうすぐ1か月。

 

今まで、私の教室に来てくれる男子たちはみーんな自由でやんちゃで元気な子ばかりでした。

 

教室の場所の風水がそういう面白い子を呼び寄せているのか?

 

それとも私がそうさせてしまっているのか?と疑いたくなるほど全員がそんな感じでした。

 

今回の新メンバー男子はなんだか様子が違うぞ。

 

落ち着いていて真面目。そしてベートーヴェン愛が溢れまくっています。

 

静か~にレッスンを受けていますが、表情はいきいきしていて、とても楽しそうです。

 

お母様からも「楽しかったー!と走って帰ってきてピアノ弾いてます」と嬉しいメッセージをいただきました。

 

座りなさいとか、勝手に教室を出ちゃダメとか、お絵かき終わりだよとか、ここは寝る場所じゃありませんとか、

 

手ぶらで来るってどういうこと~?でも、来るの忘れなかったからまぁいいかとか。。。。。

 

そういうセリフを彼に言うことはきっと無いんだろうなぁ。

 

このまま楽しい気持ちで、より深く音楽のことを愛していってくれたらいいなぁと思います。

 

 

 

最初はレッスンにならないくらいめちゃくちゃでも、気に入った曲への集中力が異常に高いのは男の子。

 

ある程度大きくなると、急に大人のような迫力のある音を出すのも男の子。

 

曲に対する思い切ったアイディアで驚かせてくれるのも男の子。

 

すごく褒められた時や、上手くいかなくてへこんだ時にママを見つめるのも男の子(笑)

 

 

 

卒業生の中には、毎週電話で起こしてレッスンに呼んで、忘れ物もするし練習もしてこなかったのに

 

ずーっと音楽を続けて、今では教員になり音楽を教えているお兄さんもいます。

 

今いる男の子たちにも、ずっと長く豊かな音楽ライフを送っていってほしいです。

 

色んな子がいて、みんなめんごい教え子たちです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする