日曜日に発表会が無事に終わりました。
ラインで感想を送って下さったお母さん、ありがとうございました。
しつこくアプローチしていたら、音楽史に興味を持ち始めた生徒さんがいます。
また、みなさんで音楽に興味を持って下さっているご家庭も増えてきました。
日ごろのレッスンや舞台に理解を示して下さることももちろんありがたいです!!
それに加えて、お家で音楽の話題が出たり、一緒に鑑賞を楽しんだりと
生活の一部に彩りをそえるきっかけを作れたのだとしたら、これも嬉しいことです!!
今回の発表会は、きっと出演した生徒さん達は緊張したと思いますが
私の中では特別な一日という感覚ではなく、レッスンからの延長というような
とても自然で良い流れの中で本番が来た、という感じでした。
その時の生徒さんの成長や選曲、参加人数、会場などによって毎年違う発表会。
毎回の反省と発見を次に生かしながら、なんとか回数を重ねてきました。
すっかり恒例になった講師連弾に加えて、今年は卒業生の演奏もありました。
ドレスを身にまとった美しいお姉さんの演奏に、子どもたちも目をキラキラさせていました。
憧れのお姉さんを目標に、これからも色々な曲に取り組んでほしいものです。
さて、発表会も終わり、まじめな(?)我が教室はお疲れ休みも無くすぐ通常レッスンを始めました。
明日も通ってくる生徒さんたちと、新曲選びを楽しみたいと思います。
ラインで感想を送って下さったお母さん、ありがとうございました。
しつこくアプローチしていたら、音楽史に興味を持ち始めた生徒さんがいます。
また、みなさんで音楽に興味を持って下さっているご家庭も増えてきました。
日ごろのレッスンや舞台に理解を示して下さることももちろんありがたいです!!
それに加えて、お家で音楽の話題が出たり、一緒に鑑賞を楽しんだりと
生活の一部に彩りをそえるきっかけを作れたのだとしたら、これも嬉しいことです!!
今回の発表会は、きっと出演した生徒さん達は緊張したと思いますが
私の中では特別な一日という感覚ではなく、レッスンからの延長というような
とても自然で良い流れの中で本番が来た、という感じでした。
その時の生徒さんの成長や選曲、参加人数、会場などによって毎年違う発表会。
毎回の反省と発見を次に生かしながら、なんとか回数を重ねてきました。
すっかり恒例になった講師連弾に加えて、今年は卒業生の演奏もありました。
ドレスを身にまとった美しいお姉さんの演奏に、子どもたちも目をキラキラさせていました。
憧れのお姉さんを目標に、これからも色々な曲に取り組んでほしいものです。
さて、発表会も終わり、まじめな(?)我が教室はお疲れ休みも無くすぐ通常レッスンを始めました。
明日も通ってくる生徒さんたちと、新曲選びを楽しみたいと思います。