漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

手賀沼   モズ ~正面から~

2016年03月10日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
●あれから“アカモズ”が見当たらない・・・もう一度撮りたいのに・・・

●普通のモズは色々なところで撮影できる・・・

●木の枝の上に止まっていることが多いが・・・

●こうやって遊歩道上にいるときもある・・・

●逃げないで、ひと様と向き合ってる・・・

●真正面からの画像・・・獰猛な野鳥なんだが、なんだか可愛い・・・

●この時期、太っているモズが目立つ・・・


👍👍👍 🐒 👍👍👍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手賀沼   カワセミ ~ エサとりの決定的瞬間 ~

2016年03月10日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
●カワセミのエサ獲りダイビングから小魚を咥えて向かってくる画像を撮ることができた(^^♪

●時系列で並べてますので順に観てってください・・・

●飛び込み・・・

●水中からの脱出・・・

●拡大・・・

●なんと、偶然にもこちらへ向かってくる画像・・・

●拡大・・・

●さらに、遊歩道に近い葦原へ向かってくるところ・・・

●拡大・・・なんと!!!小魚を咥えているのがハッキリとわかる(^^♪ 決定的写真~(^^♪


👍👍👍 🐒 👍👍👍

カワセミ  エサとりの決定的瞬間
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢検漢字辞典第2版から ㊳  語選択問題

2016年03月10日 | 語選択
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
↑ポチっと押していただけると嬉しいです↑

●語選択問題
①歌会などであらかじめ出しておくテーマ
②善悪を区別することなく人の真似をすること
③神仏に祈願をつげる文。また、天子が臣下につげる文。
④神楽などで用いる、両手に持って打ち鳴らしながら拍子をとる楽器
⑤疲れ果てること、苦しんでどうしようもなくなること

<語群>
(こうもん、けんだい、こんとん、こうひん、さくほうし)

👍👍👍 🐒 👍👍👍

①兼題 ②効顰 ③告文 ④笏拍子 ⑤困頓
👍👍👍 🐒 👍👍👍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする