日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ:①漢検1級199点以上 ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ③(非公開) ☆☆☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<漢検2辞典・悉皆調査続行中>28-②までは大慌てで熟した悉皆調査(主として1級対象漢字がらみの熟語)・・・28ー②終了後から、今度は全掲載熟語(大見出し項目に限らず全部の熟語)を悉皆調査中・・・1日100頁以上をノルマとして取り組み、やっと今、あと残り300頁弱まで来ている・・・まだまだ本番で出されたら困りそうな(難問になりそうな)熟語や言い回しや意味などがたくさんあった・・・でも、なんとか所期の目標の11月中には完了しそうな感じだ・・・
●漢検2掲載内容
「斌斌」: ①外面の形と内面の質がともに備わるさま。「―たる人柄を偲(しの)ばせる」 ②文化が隆盛するさま。 「彬彬」とも書く。
「彬彬」:外形と内容がそろって整い、調和がとれているさま。特に、文章についていう。「文質―」
●「斌斌」の「②文化が隆盛するさま」の意味が「彬彬」には掲載されていないので、
「文化が隆盛するさま」=“ひんぴん”の選択肢があったら、「斌斌」は〇で「彬彬」は✕なのかどうか・・・調べた。
●大字源:
「斌斌」:上記②の意味の説明ナシ・・・ただし「学問と武事がほどよく分かれ調和しているさま」とはある。
「彬彬」:(逆に、こちらの「彬彬」には)「・・・また、文化の盛んなさま」とあった。
●新漢語林
「斌斌」・・・熟語掲載ナシ 「彬彬」:(熟語掲載あるも)「文化の盛んなさま」という意味・説明はナシ・・・。
●どっちがどうなのかわからなくなったので国語辞典にも当ってみた・・・
広辞苑も大辞林も「彬彬・斌斌」と併記で、「①外形と実質が共に備わるさま ②文物のさかんにおこるさま」(広辞苑)と、ほぼ同じ説明になっていた・・・何の事はない・・・結局、同じに理解しておいて良さそうだ・・・
*なぜ、漢検2は「彬彬」のほうにも、「文化が隆盛するさま」と載せておかないんだろう???
👍👍👍 🐒 👍👍👍
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ:①漢検1級199点以上 ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ③(非公開) ☆☆☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<漢検2辞典・悉皆調査続行中>28-②までは大慌てで熟した悉皆調査(主として1級対象漢字がらみの熟語)・・・28ー②終了後から、今度は全掲載熟語(大見出し項目に限らず全部の熟語)を悉皆調査中・・・1日100頁以上をノルマとして取り組み、やっと今、あと残り300頁弱まで来ている・・・まだまだ本番で出されたら困りそうな(難問になりそうな)熟語や言い回しや意味などがたくさんあった・・・でも、なんとか所期の目標の11月中には完了しそうな感じだ・・・
●漢検2掲載内容
「斌斌」: ①外面の形と内面の質がともに備わるさま。「―たる人柄を偲(しの)ばせる」 ②文化が隆盛するさま。 「彬彬」とも書く。
「彬彬」:外形と内容がそろって整い、調和がとれているさま。特に、文章についていう。「文質―」
●「斌斌」の「②文化が隆盛するさま」の意味が「彬彬」には掲載されていないので、
「文化が隆盛するさま」=“ひんぴん”の選択肢があったら、「斌斌」は〇で「彬彬」は✕なのかどうか・・・調べた。
●大字源:
「斌斌」:上記②の意味の説明ナシ・・・ただし「学問と武事がほどよく分かれ調和しているさま」とはある。
「彬彬」:(逆に、こちらの「彬彬」には)「・・・また、文化の盛んなさま」とあった。
●新漢語林
「斌斌」・・・熟語掲載ナシ 「彬彬」:(熟語掲載あるも)「文化の盛んなさま」という意味・説明はナシ・・・。
●どっちがどうなのかわからなくなったので国語辞典にも当ってみた・・・
広辞苑も大辞林も「彬彬・斌斌」と併記で、「①外形と実質が共に備わるさま ②文物のさかんにおこるさま」(広辞苑)と、ほぼ同じ説明になっていた・・・何の事はない・・・結局、同じに理解しておいて良さそうだ・・・
*なぜ、漢検2は「彬彬」のほうにも、「文化が隆盛するさま」と載せておかないんだろう???
👍👍👍 🐒 👍👍👍