東京スカイツリーでは地中熱利用で冷暖房エネルギーの消費量を48%削減、CO2排出量を40%削減 2012-05-25 13:43:15 | 日記 冷暖房で地中熱(深さ100m以内)、下水熱、河川の冷温などを利用する技術があり、その設備のコストダウンも進んでいます。 その節電効果によって経費節減にもなるので、公的にも低利融資等で早く普及するよう促進すべきでしょう。 #政治 « あまりに努力不足な地域独占... | トップ | 地域独占と総括原価方式を止... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます