日本の問題と解決策を考える

一石五鳥の地球温暖化防止策を考える
 
日本の真の活性化を考える  吉川忠雄

橋下大阪市長が原発再稼働に反対し、努力しないで電力不足を言い立てる関西電力の姿勢を批判

2012-03-31 22:58:50 | 日記
橋下大阪市長はインタビューで次のような趣旨のことを言っていました。

「あんな事故があった以上、地震国の日本で原発が怖いのはあたりまえ。

関西電力は電力不足になると言うが、本当に不足するのか明細を明らかに示して欲しいと言ったのにいまだに示さない。

夏に電力が不足すると言っても、ピーク時だけで、数日のわずかな時間だけなのではないか。

ピーク時だけ料金を高くするとか、自家発電を高く買う契約をするとか、努力をすればできるのではないか。

やるべき努力を十分していない。」

これはまったく同感です。

「民主党政権も近県が反対するから、橋下らが反対するから原発を再稼働できない、と橋下のせいにすりゃあいいんですよ。

責任は私がとりますから。」

と、いつもの言い回しながらも、「責任を取る」と言い切りました。

こうした発言の影響力が効果を上げて欲しいと思います。







イラン危機不安、原油高騰、投機屋が大儲けして、世界が大損

2012-03-29 14:05:38 | 日記
原油が高騰し、ガソリン・経由・灯油・重油などが高騰しています。

現在原油の供給量はほとんど減っていませんが、イラン危機でオルムズ海峡閉鎖のリスクがあるという先行き不安感を利用して、投機マネーが原油の市場に大量流入し、値上がりがさらに先行き値上がり期待を呼んで投機が雪だるま式に膨らみ、値上がりが続いています。

これはへたをすると「世界経済に打撃を与えるまで続き、世界経済が落ち込んだ後に、需要が減ってようやく下落する」と言うことになりかねません。

すでに投機屋たちが大儲けしています。 さらに大儲けするでしょう。

世界経済と世界の生活者を困らせて・・・

投機の自由があるかぎり・・・こうしたことは際限なく続く・・・


天然ガス、韓国は米国から安く買っているのに・・・・日本はまだ

2012-03-26 08:38:28 | 日記
原発の稼働が停まって火力発電の燃料使用量が増えているのに、イラン危機で石油・天然ガスが高騰しているため、火力発電の燃料代が大幅UPし、電力会社は軒並み赤字となったと発表されています。

(天然ガスの単価は石油の2/3程度となることが多い)

そして東電は電力料金を大幅に値上げしました。

またそれも理由にして、9電力会社は原発の再稼働に全力を上げています。

関西電力の八木社長は3月23日の記者会見で「状況の改善に向け、停止中の原発の再稼働に全力で取り組む」と語りました。

しかし、天然ガスを日本が東南アジアや豪州などから購入している価格は世界で一番高価です。

韓国はすでに米国から安く天然ガスを購入しています。

その単価は日本が購入している単価より4割近く安いのです。

東電に記者がその点を質問すると、「情報を収集しているところです」と言う返事。

いまだにそんなことを言っているほどコスト低減努力が足りないのです。

地域独占と「総括原価方式」のため、掛かった経費に利益を乗せれば認められる殿様商売を続けてきた体質のためでしょう。

日本政府も米国と天然ガス購入の交渉を始めたと言っていますが、原発再稼働を進めたいためか、本気度は不足しているようです。

ただ、天然ガスの埋蔵量は各地に多く、開発は世界的に進められており、近いうちに産出量も増え、価格も下がると予測されます。

燃比が倍ぐらい良くなる「最新ガス発電+給湯システム」を早く多く導入することも急務です。

長期的には日本近海のメタンハイドレート開発も、藻類培養による油の生産なども期待できます。


電力会社は原発再稼働のための大変な努力と投資を、最新ガス発電+給湯システムに向けるべき

2012-03-23 21:43:53 | 日記
電力会社は原発再稼働のための大変な努力と追加投資をしています。

それを止めて、その努力と投資を最新ガス発電+給湯システムに向けていれば、原発ゼロでも次夏の電力不足にはならなかったはずです。

原発依存の一番高い関西電力でもそうです。

いまからでも、それは可能です。

しかし、電力会社および利益共同体の人たちは何としても原発を手放したくないようです。



大阪市が関西電力の6月の株主総会で「原発全廃の株主提案」をする動きなのは評価できる

2012-03-23 15:13:57 | 日記
大阪市が関西電力の6月の株主総会で「原発全廃の株主提案」をする動きなのは評価できます。

しかし、関電管内の原発稼働の是非を問う「住民投票条例案」に「経費が掛かるとして」橋下市長らが反対するのは疑問です。

橋下市長の競争主義教育と教員統制は英米で大失敗済み・・・北欧型の丁寧で高水準の教育を

2012-03-19 11:00:39 | 日記
橋下市長の考え方はどうもサッチャー流の新自由主義のようです。

もしそうだとすると、米国のレーガンやブッシュ大統領や小泉・竹中のような市場原理主義で、金融自由化(=投機の事実上の奨励)推進と言う方向になります。

現状の官僚支配や大きな問題が解決されないを状況に対する不満や批判が高まっていて、大改革が必要なことは明らかです。

しかし、改革すると言っても、橋下市長の「教育改革論」では、むしろ別なより悪いものに置き換えることになります。

かつて市場原理主義で「鉄の女」と言われた英国のサッチャー首相がやった「教育改革」は競争主義を強引に教育現場に持ち込み、学校を荒廃させました。

市場でのビジネスでさえ、仲間や関係者との良い協調があって良い仕事をしてこそ、他との競争に勝てます。

投機などは別として、実のある仕事なら・・・。

良い協調と良い競争の両方が必要で、それをよく理解することが教育の中でも大切だと思います。










震災瓦礫・・・早く現地に新処理施設を造るのと並行して、各地で検査の上、受け入れ処理が必要

2012-03-16 10:18:01 | 日記
震災瓦礫の処理がわずかしか進んでおらず、不衛生でもあり、復興の妨げになっています。

これ以上処理を遅らせ過ぎるわけにはいきません。

国の全額助成で、早く被災現地付近に新処理施設を造るべきですが、それと並行して各地で検査の上での受け入れ処理が必要です。

元々自然界にも微量の放射能は在るのですから、放射能検査をして基準以下の瓦礫は全国の処理能力のある自治体で受け入れて処理し、協力するべきでしょう。

危険なのは高濃度の放射能であり、また相当量の内部被ばくです。

危険なのは壊れた福島第一原発が再度大地震か津波に襲われることです。

危険なのは地震活動期にある日本での原発の再稼働であり、長期継続です。


大統領選の年に米経済回復の動き+日銀のソフトインフレ目標→日本経済回復のチャンス

2012-03-15 17:36:09 | 日記
巨大バブル崩壊による経済の下落に対し、オバマ政権は発足以来最大限の景気対策を取って来ました。

その金融緩和政策、ドル札の発行はかつてない規模で、それはドル安も誘導し、食糧や資源への投機にも巨額な資金が流入しました。

その財政支出も財政赤字もかつてない規模でした。

それでも昨年末まで雇用などが回復せず、景気回復より財政赤字=国債発行の限界の方が先になってしまうのでは?・・・と危惧されていました。

それでも大統領選の年である今年度は、なりふり構わず、1年で100兆円を超える赤字の景気対策予算を組みました。

そしてついに今年に入ってから、アップル、フェイスブック等々のIT企業の大成功=業績アップ、雇用拡大を皮切りに、GM等の自動車産業も回復の軌道に乗り、雇用回復と消費拡大が始まりました。

「この状況はかつてのITバブルの時とそっくりだ」と言う人もいます。

将来のバブルには十分警戒を要しますが、当面、デフレ不況の日本経済にとっては回復の大チャンス到来です。

日銀もあまりに遅れたとは言え、ようやく年率1%のソフトインフレを目標とすることになり、超円高から円安への誘導をしたところでもありました。

超円高の状況で韓国企業に海外でのシェアを奪われて輸出減となり、イラン対イスラエルの危機と投機での輸入燃料の高騰もあって、日本は久方ぶりに貿易赤字、さらには経常収支赤字になりました。

米の景気回復期待からのドル買もあります。

これらがあいまって、超円高から円安方向にかなり進みそうです。

円安と米国の景気回復はアジア諸国の市場拡大もあるので、日本企業の大チャンスです。

日本のデフレの要因の一つは大企業が日本と世界の経済の先行きを危惧して、また円高を嫌って、投資をためらい、内部留保を増やし過ぎ、お金が回らなくなっているからです。

日本の企業と政府が今のチャンスを活かすことができれば、日本経済は成長軌道に乗れるはずです。





韓国釜山の老朽原発で危険な事故隠し発覚

2012-03-14 11:04:54 | 日記
報道によれば

●韓国の原発、全電源が一時途絶・・・・1か月申告せず

 韓国の原子力安全委員会は3月13日、韓国・釜山市にある古里(コリ)原発1号機(加圧水型、出力58万7000キロ・ワット)で先月9日、燃料棒交換のための整備中に、すべての外部電源が12分間にわたって途絶える事故があったと公表した。

 同原発を運転する韓国水力原子力から同委員会に事故の申告があったのは、1か月以上たった今月12日で、同委員会は調査団を現地に派遣し、事故原因、安全性の確認調査とともに、申告の遅れについて会社側から事情を聞いている。

 同原発は、2月4日から燃料棒交換の準備作業に入り、事故当時は、原子炉と使用済み燃料棒の貯蔵プールに冷却水を流し、余熱除去作業中だったが、正規電源が切れ、非常用ディーゼル発電機も作動しなかったという。

 安全委員会関係者は「1か月も申告がなかったことは聞いたことがない」と話し、調査後、関係者の責任を問う方針だ。

 古里原発1号機は、1978年4月に商業運転を開始した韓国の最初の原発で、地元住民や市民団体が老朽化のため危険だとして、稼働停止を訴えている。.

最終更新:3月13日(火)13時58分
・・・・・・・

チエノブイリや米国スリーマイル島の事故のように原発は操作ミスだけでも、メルトダウン(炉心溶融)を起こしたことがあります。

韓国釜山でも原発の老朽化と操作ミスだけでメルトダウン一歩手前の危険なことが起きていたということです。








福島原発4号機の使用済み燃料プールは次の地震で割れると水を失って大変危険なことに・・・

2012-03-08 21:41:48 | 日記
福島原発4号機の建屋には使用済み燃料が大量にあり、プール内で冷却保管されています。

が、その建屋は水素爆発で屋根も壁も備え付けのクレーン装置も大破しており、プール自体も地震でかなり傷んでいる可能性があります。

そこが再度大地震や直下型地震に襲われ、プールの壁や底が割れて水が抜けるようなことがあると大変なことになります。

大量の水を失うと崩壊熱で加熱され致死的高放射線が周辺まで及び、大量の放射性物質が飛散し続ける状態にもなりかねません。

原発にはこうした多くの重大なリスクがあります。