★ 川内原発の再稼働に反対
九州電力は鹿児島県の西側にある川内原発の再稼働を急いでいます。
そして原子力規制委員会は九州電力川内原発1、2号機(薩摩川内市久見崎町)の適合性審査を優先して進めています。
一方、これに反対する運動も強まっています。
<川内原発:再稼働反対、国会周辺でデモ>
毎日新聞 2014年06月01日 (06月01日 20時30分)
原子力規制委員会の安全審査が進んでいる九州電力川内(せんだい)原発の再稼働を止めようと、東京・永田町の国会周辺で1日午後、反原発デモが行われた。主催者側は、参加者数を約1万人としている。
強い日差しの中、参加者は国会に向かって「原発いらない」「再稼働反対」と声を合わせた。主催する「首都圏反原発連合」のミサオ・レッドウルフさんは、関西電力大飯原発3、4号機の運転差し止めを命じた先月21日の福井地裁判決に触れ、「原告に感謝したい。私たちも声を出し続ける」と訴えた。【黒川晋史】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます