日本政府は18日、ロシアのウクライナ侵攻に対する追加制裁として、ロシア軍の参謀本部情報総局長など15人と9つの団体の資産を凍結することを閣議了解した。
新たに追加制裁の対象となったのは、コスチュコフロシア連邦軍参謀本部情報総局長やイワノフ国防次官など15人に加え、9つの企業・団体。
今後、日本の金融機関と取り引きを行う際、政府の許可が必要となるため、事実上の取引禁止となる。
☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️
ロシアのウクライナ侵攻は今までの常識を覆す様な無慈悲、無差別殺戮を繰り返しています。
病院を狙い、女性や子供を狙うという卑怯な攻撃で、これは明らかな国際法違反です。
常軌を逸するというか、プーチンは見境なく破れかぶれになっているとしか思えません。
プーチンこそ現代のヒットラーと言えます。
安倍氏をヒットラーだの独裁者だのと批判していた日本共産党、聞いていますか?
酒を飲みながら話せば分かると言っていた若者、聞いていますか?
民主主義が浸透し、独裁者は許さないとの考えの現代にこの様な行いを許してはいけません。
プーチンがやっている事は習近平によるウイグル人へのジェノサイドと同じです。
ウクライナとロシア。歴史的な流れ、事情があるにせよ、今回の侵攻は許されるものではありません。
何とか早期に収まって欲しいというのが国際社会の願いです。
これ以上民間のウクライナ人の犠牲者を出してはいけません。
世界中が協力して何とか終わらせたい。
その為には有りとあらゆる経済制裁をしてプーチンを追い込んで欲しいです。
日本も追加の制裁を閣議決定しました。
これがどれだけ効果があるのかわかりませんが、民主主義国家としてやれる事は全てやって欲しいです。
それが今後日本が窮地に立たされた時には何らかの力になってもらえるでしょう。
一国では力が足らなくても協力すれば叶う事もあります。
孤立せず、協力が大きな力になると信じたいです。
またプーチンの行いを絶対許さない、そして第二のプーチンを出さない為にも
ウクライナ戦争が終わった後にはプーチンには厳しい制裁を加えてもらいたいです。
2度と政界に復帰出来ない様な、厳しい制裁を。
いわば表舞台から抹殺するべきだと思います。