
【完封勝利】杉田水脈・高市早苗が朝日新聞・中国に格の違いを見せつける【デイリーWiLL】
朝日新聞の杉田水脈ヘイト記事についた公式コメント4つのうち、なんと3つが朝日新聞関係者のもの。全員で罵詈雑言。本当にみっともなさ過ぎる。ちなみに、1つめはまともなコメント。
— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) September 26, 2023
・朝日新聞編集委員・藤田直央氏
・朝日新聞政治部次長・星野典久氏… pic.twitter.com/MXTCjtZw4I
朝日新聞は特に杉田さんが憎いと思っているだろう。
朝日新聞は一応慰安婦問題で吉田清治に関する記事は取り消したが、
韓国に優しく、慰安婦にも優しい朝日新聞ならでの社風のようなものがあり、
慰安婦の嘘を国連で発表した杉田さんを何とか貶めようと思っているのだろう。
いわば朝日新聞にとって杉田さんは天敵のようなもの。
産経新聞の阿比留さんは朝日新聞を皮肉っている。
「珊瑚は大切に」はかつて朝日新聞が捏造記事の為に自ら珊瑚に傷を付けた事を揶揄している。
阿比留さんは朝日新聞に関するポストには必ずと言っていいほど「珊瑚は大切に」を常套句としている。
それだけ朝日新聞の悪事を忘れていないという事だろう。
朝日新聞は事後法の適用も平気ですね。珊瑚は大切に。 https://t.co/7gx5XEUaRk
— 阿比留瑠比 (@YzypC4F02Tq5lo0) September 23, 2023
高市さんのIAEAでの発言と引原大使の反論。⇩
引原大使も高市さんに続き
「安全性は日々のモニタリングで証明されている。中国のいくつかの原発から年間に放出されるトリチウムは福島第一原発から放出される計画の量の5倍から10倍にのぼる」
と反論していたのは知らなかった。
当たり前の事を国際会議で述べ、中国に真っ向から反論した引原大使。
この当たり前の事を岸田さんや林前外相は中国に面と向かって反論してきたのか疑問。
因みに引原大使は高市さんと同じ奈良県出身。
もしかしたら事前に打ち合わせをしていたのかもと思ったり。
自民党の高市さんと杉田さん。
この二人を潰さないで欲しい。
正論を述べ、正直な人を排除してどうすると言いたい。
人一つのご意見に頷きながら
久々に心底スッキリさせて頂きました。
素晴らしい記事の発信、心から応援させて頂きます
応援のお言葉、ありがとうございます。
拙い文章ですがこれからもよろしくお願い致します。